10月5日、鈴鹿サーキットにおいてF1日本GPが開幕した。10月5日は午前と午後各90分間のフリー走行が行われた。全ドライバー中トップタイムを記録したのはマーク・ウェバー(レッドブル)。小林可夢偉(ザウバー)は、午前中のフリー走行で6位をマークした。
10月20日、富士スピードウェイでは、ヒストリック・フォミュラーから最新のスポーツカーの走行会などがおこなわれる、「2012 AUTOCAR JAPAN FESTIVAL」が開催される。
BMWは2012年に、新しいサブブランド「i」シリーズのプロモーションを展開する「BMW i. BORN ELECTRIC TOUR.」を世界の大都市で開催している。10月5日、同ツアーのイベントが、六本木ヒルズ52階「東京シティビュー」にて開かれた。
9月27日、フランスで開幕したパリモーターショー12。ボルボカーズのブースでは、新型『V40』に早くも2種類の新バリエーションが登場している。
ビー・エム・ダブリューは、大都市における持続可能なモビリティ実現に向けた革新的取り組みを紹介する「BMW i. BORN ELECTRIC TOUR.」開催に先立ち、記者会見を行った。
10月4日、鈴鹿サーキットで行われた記者会見の席で、今シーズン限りで引退することを表明したミハエル・シューマッハ(メルセデスAMG)。シューマッハ自身による引退についてのコメントが公開された。
欧州任天堂は、昨日実施したNintendo Directにおいて「ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー」を発売することを発表しました。
ビー・エム・ダブリューは、大都市における持続可能なモビリティ実現に向けた革新的取り組みを紹介する「BMW i. BORN ELECTRIC TOUR.」を10月6日〜8日まで六本木ヒルズ52階「東京シティビュー」にて開催する。
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラックと東京・六本木のラグジュアリー・エンタテインメント・レストラン「ColoR.」とのコラボレーションを実施すると発表した。
ビー・エム・ダブリューは、10月20日、 袖ヶ浦フォレスト・レースウエイで開催するイベント「MINI・コネクション2012」で、MINI『ペースマン』と『ジョン クーパー・ワークスGP』を特別展示する。