2012年7月のニュースまとめ一覧(68 ページ目)

【CEATEC 12】大木CIAJ専務理事「スマート化は社会的課題の解決手法」 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 12】大木CIAJ専務理事「スマート化は社会的課題の解決手法」

CEATEC JAPAN実施協議会は7月19日、2012年の開催概要について発表した。期間は10月2日~6日までの5日間で、開催テーマは「スマートイノベーション-豊かな暮らしと社会の創造」だ。

マイクロソフトの第2四半期決算、上場後初の赤字に 画像
自動車 ビジネス

マイクロソフトの第2四半期決算、上場後初の赤字に

米マイクロソフトは7月19日(現地時間)、2012年第2四半期(4〜6月)の決算を発表した。2007年に買収したアクアンティブののれん代を減損処理したことから、上場後初の赤字となった。

YouTubeスペースラボ、こうのとり3号機の実験を宇宙からライブ配信 画像
自動車 ビジネス

YouTubeスペースラボ、こうのとり3号機の実験を宇宙からライブ配信

YouTube、レノボ 、米Space Adventures社は7月20日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が「YouTubeスペースラボ・コンテスト」の受賞実験2つを宇宙に向けて打ち上げることを発表した。

NEC、製造業向けM2Mソリューションを提供開始 画像
自動車 ビジネス

NEC、製造業向けM2Mソリューションを提供開始

日本電気(NEC)は7月20日、製造業がM2M(機器間通信)を活用したビジネスを新たに開始するための、トータルソリューションを発売することを発表した。

文科省、子どもの体力向上取組ハンドブックを作成 画像
自動車 社会

文科省、子どもの体力向上取組ハンドブックを作成

文部科学省は7月19日、「子どもの体力向上のための取組ハンドブック」を公表した。全国体力調査から、運動する子どもとしない子どもの体力水準の二極化や、生活習慣と体力の関係について明らかになった。

【メルセデスベンツ Mクラス 新型発表】目指したのは都会的な洗練 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Mクラス 新型発表】目指したのは都会的な洗練

3代目となったメルセデスベンツ『Mクラス』。そのデザインのコンセプトは、洗練されたSUVを目指すことだったという。

住友ゴム、中国新タイヤ工場の稼働開始 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、中国新タイヤ工場の稼働開始

住友ゴム工業は、中国で2拠点目となるタイヤ工場、住友橡膠(湖南)の稼働を開始した。

【中田徹の沸騰アジア】ディーゼル車問題に揺れるインド、日系企業の課題とは 画像
自動車 ビジネス

【中田徹の沸騰アジア】ディーゼル車問題に揺れるインド、日系企業の課題とは

インド自動車産業が、ディーゼル車をめぐって揺れている。

アウディ、ドゥカティの役員人事を承認 画像
自動車 ビジネス

アウディ、ドゥカティの役員人事を承認

2012年4月、イタリアの二輪メーカー、ドゥカティを買収すると発表したアウディ。アウディが買収発表後、初となるドゥカティの役員人事を承認した。

【見積もりとってみた】特別仕様の日産 ジューク266万円 画像
自動車 ニューモデル

【見積もりとってみた】特別仕様の日産 ジューク266万円

独特なスタイリングで人気を博している日産『ジューク』。6月19日に行われた仕様変更にともない、オーテックジャパン扱いの特別仕様車「アーバンセレクション」もあわせて変更された。今回はその「アーバンセレクション」の見積もりをとってみた。

    先頭 << 前 < 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 68 of 179