メルセデス・ベンツ日本、トライアスロン大会に協賛

自動車 ビジネス 企業動向
オフィシャルサポートカー、メRセデスベンツ Vクラス「アスロニア号」
  • オフィシャルサポートカー、メRセデスベンツ Vクラス「アスロニア号」
  • メルセデス・ベンツ大会オリジナルのバイクボトル

メルセデス・ベンツ日本は、6月24日に愛知県常滑市で開催される国内唯一のアイアンマン公式レース「アイアンマン70.3 セントレア常滑ジャパン」に協賛し、オフィシャルカー2台を提供する。

同レースは、総合距離70.3マイル(スイム1.9km、バイク90.1km、ラン21.1km)で行われる国際的に人気の高いトライアスロン大会。国内では唯一、愛知県常滑市で開催され、今年で3回目となる。

中部国際空港セントレア周辺の景観に恵まれたコースを舞台に、世界30か国以上、1500人の選手が世界選手権スロット(出場権)を懸けて競い合う。

当日はオフィシャルカーとしてメルセデス・ベンツ『Vクラス』と『Eクラス』ステーションワゴン2台のほか、エイドステーション(給水所)では、大会オリジナルのバイクボトルを提供。過酷なレースに挑む選手たちをサポートする。

またPRブースでは、トライアスロン支援企業のアスロニアにオフィシャルサポートカーとして提供しているVクラス「アスロニア号」を展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集