2012年5月のニュースまとめ一覧(61 ページ目)

[パイクスピークEV]哀川翔が参戦、TMGがマシンを供給  画像
モータースポーツ/エンタメ

[パイクスピークEV]哀川翔が参戦、TMGがマシンを供給

俳優の哀川翔が率いるラリーチームTEAM SHOWは21日、7月3日から8日に米コロラド州で開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に、EVカーで参戦すると発表した。

BMW、メキシコか東欧に新工場建設か 画像
自動車 ビジネス

BMW、メキシコか東欧に新工場建設か

メルセデスベンツ、アウディ、レクサスを相手に、世界のプレミアムカー市場で激しいシェア争いを続けているBMW。同社が、メキシコか東欧に新工場を建設する可能性が出てきた。

故スティーブ・ジョブズ氏…「最後の夢はiCar」 画像
自動車 テクノロジー

故スティーブ・ジョブズ氏…「最後の夢はiCar」

2011年10月、56歳で死去したアップル創業者で前CEOのスティーブ・ジョブズ氏。同氏が生前、「iCar」と呼ばれる次世代自動車の開発構想を描いていたことが判明した。

【フォード エクスプローラー エコブースト 試乗】パフォーマンス以上の“濃い味”を…西川淳 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー エコブースト 試乗】パフォーマンス以上の“濃い味”を…西川淳

動力性能的には、まったくもって問題なし。加速中のノリだって、最初のひと転がしこそ、粘りにやや欠けるように思うけれど、ある程度速度にのってしまいさえすれば、そうとう気持ちのいいライドフィールをみせる。

ランボルギーニ ガヤルド がクラッシュ…サンドイッチ状態?! [動画] 画像
自動車 社会

ランボルギーニ ガヤルド がクラッシュ…サンドイッチ状態?! [動画]

イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニの主力車種、『ガヤルド』。同車の米国での事故映像がネット上で公開され、再生回数が1週間で800万回を超えている。

【中田徹の沸騰アジア】年産200万台達成へ…アジアのデトロイトの未来 画像
自動車 ビジネス

【中田徹の沸騰アジア】年産200万台達成へ…アジアのデトロイトの未来

タイ政府が『アジアのデトロイト』構想を発表したのは2000年代前半。タイ自動車産業はその後、クーデターやリーマンショック、昨年の大洪水などがブレーキとなり、一進一退を続けてきた。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】乗用車の動力として満足レベルには遠い…長嶋達人 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】乗用車の動力として満足レベルには遠い…長嶋達人

PHVの特徴であるバッテリー単独動力源によるEVモードでは、システム始動直後、いきなり高速道路を100km/hで走行したりすれば、EV走行のカタログ燃費である26.4km/リットルの3分の1の距離も走行しないうちに、自動的にEV走行からHV走行に切り替わってしまう。

NEC、スカイツリーに地デジ送信機を納入 画像
自動車 ビジネス

NEC、スカイツリーに地デジ送信機を納入

日本電気(NEC)は21日、テレビ朝日、テレビ東京、フジテレビジョンに、地上デジタルテレビ放送用送信機「DTU-50Eシリーズ」を納入したことを発表した。

三菱重工や東芝など日系企業9社、米国でスマートグリッド実証実験を開始 画像
自動車 ビジネス

三菱重工や東芝など日系企業9社、米国でスマートグリッド実証実験を開始

三菱重工業や東芝など日系企業9社は、「スマートグリッドの日米共同実証プロジェクト」の一環として「アルバカーキ市における商業地域スマートグリッド実証プロジェクト」の実証研究を同市で開始した。

MINI JCWシリーズに2013年モデル…燃費7.5%向上 画像
自動車 ニューモデル

MINI JCWシリーズに2013年モデル…燃費7.5%向上

BMWグループのMINIは18日、「ジョン クーパー ワークス(JCW)」の2013年モデルを発表した。エンジンの改良による燃費向上がハイライトだ。

    先頭 << 前 < 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 61 of 155