決勝レースを翌々日に控えた金曜日はカーブ・デイと呼ばれる最終練習走行日だ。この日のわずか1時間のみが決勝までに最後に与えられた走行時間になる。各車はここから決勝用のエンジンで走る。
日本自動車輸入組合(JAIA)は25日、第47回通常総会および本年度第3回理事会を開催し、任期満了に伴う役員改選を行い、新理事長にニコラス・スピークス氏を選任した。
日産自動車のスポーツカー、『GT-R』。同車とロシア警察のカーチェイスの映像がネット上で公開され、話題になっている。
テインは、2012年4月に発売開始したトヨタ『86』向けの車高調整式ショックアブソーバ『ストリートアドバンス』の発売を開始した。86の足回りの良さを保持しながら車高調整が行なえるという。
特別な顧客のオーダーを受けて、世界に一台のワンオフモデルを製造することで知られるイタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリ。同社が英国の超有名ギタリスト、エリック・クラプトンのために製作したフェラーリが初公開された。
プレスデーの翌日。アバンテクーペは、プレスカンファレンスでの回転台から、展示スペースへ移されていた。グリルこそセダンの面影を残ものの、ワイド&ローを強調した真っ赤なボディはかっこよさ抜群!。早速、内装のチェックをしようと近づくと…。
メルセデス・ベンツ日本から新型スマートの電気自動車(EV)が発表された。
燃費管理サイト『e燃費』(モバイル版)、『カーライフナビ』(PC版)では、トヨタ『86』とスバル『BRZ』オーナーからの燃費投稿を募集中だ。
トヨタ自動車が11日に発売した新型『カローラ フィールダー』にはトヨタとして初となる樹脂製バックドアが採用されている。バンパーに使われているものと同じ素材を使い、従来の鉄板製ドアに比べ2.5kg、約10%の軽量化を実現したという。
米NASAは25日(現地時間)、民間企業であるSpaceX社の開発したドラゴン宇宙船が国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしたと発表した。国家だけが宇宙に進出した時代から、宇宙開発は民間企業による時代へとさしかかっている。