18日、アウディがイタリアの二輪メーカー、ドゥカティの買収を発表。これを受けて、ドゥカティとパートナーシップ契約を結んでいたメルセデスベンツの高性能車部門、AMGはこの契約の解消を宣言した。
福岡県警は16日、酒に酔った状態でクルマを運転してコンビニエンスストアへ買い物に行ったとして、49歳の男を飲酒運転の現行犯で逮捕した。コンビニ側から「飲酒運転の男が来店した」との通報が寄せられていた。
スタンレー電気は19日、全周囲死角のない高コントラスト液晶「S-PBTLCD(Special-Pure Black Technology LCD)」を開発したことを発表した。
アウディジャパンはマイナーチェンジした『A5』の発売を開始した。
三菱ふそうトラック・バスは19日、自動車技術会が発表した第62回自動車技術会賞で、同社の技術者4人が「技術開発賞」を受賞したと発表した。
三菱ふそうトラック・バスは19日、大型トラック「ふそう」、大型バス「エアロスター」など計6車種のドラムナットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ダイケンは、自転車同士の干渉を軽減しスムーズに出し入れできる「スライド式自転車ラック」の高強度タイプ「SR-SW型」を4月20日より発売する。
マイナーチェンジしたアウディ『A5』の変更点は、エクステリアデザインの変更と、インテリアの質感、そして燃費や安全性の向上である。
積水化成品工業は19日、自動車関連製品として採用されている従来のピオセランから、さらに高耐熱・高倍率を実現した新規ピオセラン原料の開発に成功したことを発表した。
旭硝子(AGC)は18日、ブラジルサンパウロ州グアラティンゲタ市にてAGCガラス・ブラジル社の新工場の定礎式を実施した。