フォルクスワーゲングループに属し、スペインに本拠を置くセアトは2日、スイスで6日に開幕するジュネーブモーターショー12において、『トレド(TOREDO)コンセプト』を初公開すると発表した。
TVアニメーション『魔法少女まどか☆マギカ』の“痛車”が東京六本木に登場した。この痛車、電気自動車『スマートEV』に同アニメのキャラクターをデザインしたもので、痛車の周囲では撮影しようとする人の姿が絶えなかった。
4月、米国で開催されるニューヨークモーターショー12でワールドプレミアされる日産自動車の米国主力車、新型『アルティマ』。同車のティーザー映像が、ネット上で公開されている。
メルセデスベンツが6日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー12でワールドプレミアする新型『Aクラス』。同車の公式画像と思われる写真が、ネット上に流出し、そのリアスタイルが初めて明らかになった。
ドイツのロディング(Roding)オートモビル社が6日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー12でワールドプレミアするロディング『ロードスター』。その画像が公開された。
「ソフトコンパウンドのデグラデーション(摩滅)が解決できる目処さえつけば、シーズン後半にもアグレッシブな方向に変更する可能性がある」と、ピレリのモータースポーツ責任者ポール・ヘンベリーが表明した。
3月3日、アジア地域初のマクラーレンショールームが大阪にオープンした。
任天堂が2011年11月、米国で開催されたロサンゼルスモーターショー11で初公開した実物大『マリオカート』。同車がこのほど、米国のラッキーな男性に引き渡された。
ウィリアムズから、フランク・ウィリアムズの重役会退任と、来月から娘のクレア・ウィリアムズが重役会に加わるという発表があった。フランクは今後もチーム代表者には留まる。
フォルクスワーゲンは1日、スイスで6日に開幕するジュネーブモーターショー12に、コンセプトカーの『カーゴup!』を出品すると発表した。