トヨタ自動車が発売したばかりの新型FRスポーツカー、『86』。クーペボディの同車に、オープンバージョンの開発計画が浮上した。
日本損害保険協会は、東日本大震災関連で支払われた地震保険金の総額が3月1日時点で、1兆2167億円になったと発表した。
ダンロップの住友ゴム工業は、「もらえるダンロップ!」キャンペーン第2弾の新テレビコマーシャル、「もらえる篇」を3月4日から放映する。
日本市場へ、欧州からの輸入車として導入されているトヨタ『アベンシス』。そのディーゼルエンジン搭載車が、無給油で約1450kmを走破することに成功した。
マクラーレン・ オートモーティブのアジア太平洋地域の販売を統括、運営するマクラーレン・オートモーティブ・アジアは2日、アジア太平洋地域初のショールーム「マクラーレン大阪八光」を3月3日にオープンすると発表した。
3日、大阪にオープンするマクラーレンの市販店舗「マクラーレン大阪八光」の池田晋八支店長によると、『MP4-12C』はすでに約30台の受注を得ているという。
KONAMIは、、Yahoo!ケータイ向けアプリ『桃太郎電鉄TOKAI』を3月1日より配信開始しました。
ペンタックスリコーイメージングは2日、単焦点レンズとセットでシルバーカラーのデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-5 Silver Special Edition」を発表。23日の販売開始に向けて予約受付を開始した。
NECは2日、子会社のNEC香港が、香港シティバス及び新世界第一バス服務から、車内自動放送システムと運行データ記録システムを受注したと発表した。
J.D.パワーアジア・パシフィックは、携帯電話のナビゲーションアプリの利用実態調査の結果を発表した。