京セラグループは、ソフトバンクのグループ会社で自然エネルギー事業をおこなうSBエナジーと共同で、京都市が公募するメガソーラー発電所の設置事業者に採用されたと発表した。
ソフトバンクグループのSBエナジーは、京都市、群馬県榛東村、徳島県に大規模太陽光(メガソーラー)発電所を新設する計画を発表した。
3〜4日の鈴鹿50周年感謝デー、鈴鹿サーキットには、世界中のバイクファンを魅了した伝説のマシン、そして1993年の世界チャンピオン、ケビン・シュワンツをはじめとしたグランプリライダー達が登場。
日本自動車輸入組合が6日発表した2月の輸入車ブランド別販売台数によると、前月2位のフォルクスワーゲンが前年同月比40.0%増の5174台と大きく数字を伸ばし、シェアトップとなった。
カーオーディオ専門メーカーのソニックデザイン(SonicDesign)は、トヨタ向けの車種別専用スピーカーパッケージ『SonicPLUS』(ソニックプラス)をラインナップした。
日本自動車輸入組合が6日発表した2月の輸入車新規登録台数は、前年同月比21.8%増の2万4821台となり、7か月連続で前年を上回った。
タカタは6日、BAEシステムズとの間で、BAEグループで米国にあるBAEシステムズ・セーフティ・プロダクツと、ドイツにあるSchrothセーフティ・プロダクツを、総額約3200万米ドルで買収することに最終合意したと発表した。
欧州カーオブザイヤー主催団体は5日、ジュネーブモーターショー12開幕に先駆けて、「カーオブザイヤー2012」を発表した。GMのプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』とその兄弟車、オペル『アンペラ』が栄冠に輝いている。
イタルデザイン・ジウジアーロは5日、フォルクスワーゲングループが開催したジュネーブモーターショー12のプレビューイベントにおいて、コンセプトカーの『BRIVIDO』を初公開した。
ランボルギーニは5日、フォルクスワーゲングループが開催したジュネーブモーターショー12のプレビューイベントにおいて、『アヴェンタドールJ』を初公開した。