米経済誌『フォーブス』が7日に発表した2012年版の世界長者番付によると、メキシコ大手通信会社経営者のカルロス・スリムが3年連続で首位となった。同氏はザウバーのスポンサー、テルメックスのオーナーでもある。
6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー12。数多く出品されたコンセプトカーの中でも注目の1台が、イタリアのトゥーリング・スーペルレッジェーラ社の『ディスコヴォランテ2012』だ。
日産自動車は8日、軽乗用車『ルークス』を一部仕様の燃費を向上して発売した。今回、2WD車の「E」、「G」、「ハイウェイスター」のエンジン制御を変更し、JC08モード燃費を従来の20.2km/リットルから20.8km/リットルに向上させた。
オーテックジャパンは、日産『ルークス』の一部仕様向上に合わせ、「ハイウェイスター」シリーズをベースにした「アーバンセレクション」を継続設定し、3月8日より販売を開始した。
クライスラー日本は、ジープ『ラングラー』の特別仕様限定車『ラングラー ブラック タイ エディション』を、3月10日より限定50台で発売する。
全体相場は4日ぶりに反発。ギリシャ債務問題に対する警戒感の後退から米国株式が反発ことで、買い安心感が台頭。
スイスで6日、幕を開けたジュネーブモーターショー12。プジョーのブースでは、新型クロスオーバーの『4008』がワールドプレミアされた。
トヨタ自動車8日、フィリピンにおける累計生産台数が今月中に50万台を達成すると発表。同社のフィリピンにおける生産及び販売事業体トヨタ・モーター・フィリピン(TMP)のサンタロサ工場内で記念式典が開催された。
日本精機は8日、インド南部において、四輪車および二輪車用計器の製造・販売を手掛ける新会社を設立したと発表した。
日立化成工業は8日、タイの子会社Hitachi Powdered Metals Thailand が同国内粉末治金属製品の第2工場を新設すると発表した。