2012年3月のニュースまとめ一覧(115 ページ目)

日産の欧州新車販売、ロシアは37%増…2月実績 画像
自動車 ビジネス

日産の欧州新車販売、ロシアは37%増…2月実績

欧州日産は8日、2月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万6733台。前年同月比は5.5%増と、市場平均が約4%のマイナスとなる中でプラスを維持した。

【ジュネーブモーターショー12】三菱 アウトランダー 新型…目指したのはクラストップの環境性能 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー12】三菱 アウトランダー 新型…目指したのはクラストップの環境性能

スイスで6日、開幕したジュネーブモーターショー12。三菱自動車のブースの主役は、参考出品車の新型『アウトランダー』だ。

【ジュネーブモーターショー12】プジョー 208 登場…最大170kgの軽量化 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー12】プジョー 208 登場…最大170kgの軽量化

プジョーは6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー12において、『208』を初公開した。すでに2011年11月、車両の概要は公表されている208だが、モーターショーでのワールドプレミアの舞台には、2012年のジュネーブが選ばれた。

【新聞ウォッチ】12年度予算案衆院通過、エコカー減税も3年継続 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】12年度予算案衆院通過、エコカー減税も3年継続

2012年度予算案が衆院本会議で可決された。税制改正法案など予算関連4法案も衆院を通過し、予算案と併せて参院に送付。予算案は参院の議決がなくても憲法の衆院優越規定により4月6日には自然成立する

光岡、2012年タイの販売目標は100台以上 画像
自動車 ビジネス

光岡、2012年タイの販売目標は100台以上

光岡自動車の河村賢整副社長は、同社が進める海外展開に関して「2012年は、タイで100台以上の生産・販売を目指して拡大していきたい」との見通しを述べた。

フォードの中国新車販売、28%増と回復…2月実績 画像
自動車 ビジネス

フォードの中国新車販売、28%増と回復…2月実績

フォードモーターは7日、2月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万0978台。前年同月比は28%増と、大型休暇の春節の影響で42%減と落ち込んだ1月から一転、2か月ぶりに前年実績を上回った。

アウディ世界販売、中国は65.7%増…2月実績 画像
自動車 ビジネス

アウディ世界販売、中国は65.7%増…2月実績

アウディは8日、2月の世界新車セールスの結果を明らかにした。総販売台数は10万6600台。前年同月比は16.6%増と、引き続き好調を維持している。

日野、副会長にプロパーの市川副社長が就任 画像
自動車 ビジネス

日野、副会長にプロパーの市川副社長が就任

日野自動車は8日、同日開催の取締役会で市川正和副社長が代表権を持つ副会長に就任する役員人事を内定したと発表した。トヨタ自動車出身の白井芳夫社長、岡本一雄会長も引き続き代表権を持つため、同社の代表取締役は3人となる。

第4四半期の為替レート、1ドル=75円と77円が最多…上場メーカー65社調査 画像
自動車 ビジネス

第4四半期の為替レート、1ドル=75円と77円が最多…上場メーカー65社調査

東京商工リサーチが8日公表した「第4四半期想定為替レート」調査によると、東証1部、2部に上場するメーカー65社の2012年1月以降の想定為替レートで、対ドル相場では、1ドル75円と77円に想定した企業がそれぞれ24社で最も多かった。

消防車のガソリンを盗んだ消防団員を逮捕 画像
自動車 社会

消防車のガソリンを盗んだ消防団員を逮捕

熊本県天草市内にある消防団の車庫に駐車されていた消防車からガソリンを盗んでいたとして、熊本県警は6日までに同市内に在住し、消防団に所属する39歳の男を窃盗容疑で逮捕した。男は容疑を大筋で認めているという。