IDEC、太陽光発電の電力マネジメント事業をBtoBで拡販

自動車 ビジネス 企業動向
IDEC、太陽光発電システムにおける電力マネジメント事業へ参入
  • IDEC、太陽光発電システムにおける電力マネジメント事業へ参入
  • IDEC、太陽光発電システムにおける電力マネジメント事業へ参入

IDECは2日、太陽光発電システムにおける電力マネジメント事業へ参入すると発表した。一般住宅、小規模業務施設向けの太陽光発電用パワーコンディショナや周辺機器のほか、クラウドシステムによる電力モニタリングシステムサービスを取り扱う。

具体的には、太陽光発電システムにおける直交流電力変換装置など関連機器の取り扱いのほか、監視システムにより、発電と消費の状況を詳しくモニタリングして電力マネジメントに役立つ広範囲なサービスを統合化して提供する。

販売方法は、一般個人ユーザーに販売するのではなく、太陽電池メーカー、ハウジングメーカー、住宅設備業者などシステムインテグレーターに「B to B」ビジネスとして拡販・市場浸透を行う。

市場投入時期は2012年4月を予定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV