2011年のニュースまとめ一覧(258 ページ目)

タイ洪水、三菱が14日から生産拠点の稼働を再開 画像
自動車 ビジネス

タイ洪水、三菱が14日から生産拠点の稼働を再開

三菱自動車は10日、タイの生産拠点、ミツビシ・モータース・タイランドのラムチャバン工場を11月14日から稼働再開することを決定した。

三菱自動車、官民連携の被災地支援に参加 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、官民連携の被災地支援に参加

三菱自動車は10日、東日本大震災の被災地支援を目的とする官民連携の支援コンソーシアム「プロジェクト結(ゆい)」に賛同し、第20期(11月13~19日)の活動から参加すると発表した。

【グッドデザイン11】ホンダ今井氏「次のステップは減災」 画像
自動車 ビジネス

【グッドデザイン11】ホンダ今井氏「次のステップは減災」

9日、ホンダインターナビによる震災支援「通行実績情報マップ」が2011年度グッドデザイン大賞を受賞した。ホンダのインターナビ事業室室長の今井武氏は「無我夢中でやってきただけで、受賞できるとは思いませんでした」と受賞コメントを語った。

スマートフォンで“乗り心地
自動車 テクノロジー

スマートフォンで“乗り心地"を診断…運転スキルをランキング

「東京スマートドライバー」プロジェクトは10日、「ヨコハマモビリティ“プロジェクトZERO”」とコラボレーションし、 クルマの“乗り心地"を診断するスマートフォン向けアプリの無料配布を開始した。

トヨタとインテル、次世代車載情報通信システムを共同研究 画像
自動車 ビジネス

トヨタとインテル、次世代車載情報通信システムを共同研究

トヨタ自動車は10日、インテルコーポレーションと、現在のナビゲーション等に代わる、次世代の車載情報通信システムに関する技術の共同研究についてMOU(了解覚書)を締結した。

トヨタ、燃料電池車を2015年までに市販か…欧州副社長発言 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ、燃料電池車を2015年までに市販か…欧州副社長発言

究極の次世代燃料車として、各自動車メーカーが開発にしのぎを削る燃料電池車。トヨタ自動車の重役が、この燃料電池車の市販に関して、興味深い発言を行った。

[ネット]被害児童「保護者の注意なかった」58.6% 画像
自動車 テクノロジー

[ネット]被害児童「保護者の注意なかった」58.6%

警察庁は11月9日、平成23年上半期の「コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯」に関する調査結果を発表した。

日産 リーフ 欧州で現地生産へ…230億円を調達 画像
エコカー

日産 リーフ 欧州で現地生産へ…230億円を調達

欧州日産は9日、欧州投資銀行から2億2000万ユーロ(約230億円)の融資を受けると発表した。

セアト初のEV、プロトタイプ公開…市販は2015年以降 画像
エコカー

セアト初のEV、プロトタイプ公開…市販は2015年以降

フォルクスワーゲングループに属し、スペインに本拠を置くセアトは9日、同社初のEVプロトタイプを公開した。

インド新車販売、2か月ぶりに減少…10月実績 画像
自動車 ビジネス

インド新車販売、2か月ぶりに減少…10月実績

インド自動車工業会は9日、インド国内の10月新車販売の結果をまとめた。商用車を含めた総販売台数(輸出を除く)は、24万4942台。前年同月比は13%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

    先頭 << 前 < 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 …260 …270 ・・・> 次 >> 末尾
Page 258 of 1,774