2011年のニュースまとめ一覧(1,717 ページ目)

日産、エンジン工場のある福島県とEVの普及に向けて協力 画像
自動車 ビジネス

日産、エンジン工場のある福島県とEVの普及に向けて協力

日産自動車は1月17日、いわきエンジン工場のある福島県と電気自動車の普及や関連する産業振興・人材育成に取り組む「低炭素社会の実現に向けた共同宣言」で合意した。

日産の欧州販売、市場シェア過去最高…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

日産の欧州販売、市場シェア過去最高…2010年実績

欧州日産は、2010年の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約55万5000台。前年比13%増で欧州市場におけるシェアは過去最高となった。

【CES 11】トヨタのテレマティクスはスマートフォン連携 画像
自動車 テクノロジー

【CES 11】トヨタのテレマティクスはスマートフォン連携

トヨタは、ラスベガスで行われたCES 11に次世代マルチメディアシステム「Entune」を出展した。スマートフォンとの連携により、車内外を問わずサービスを提供することが可能となる。コンテンツの詳細をレポートする。

【ダカール11】トヨタ車体が市販車6連覇…BDF走行は100%ならず 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール11】トヨタ車体が市販車6連覇…BDF走行は100%ならず

トヨタ車体は、ダカールラリー2011アルゼンチン~チリ(通称=パリダカ)にトヨタ『ランドクルーザー200』のディーゼル車2台で参戦し、1号車がガソリンクラスを含めた市販車部門で優勝、ダカールラリーでは前人未到の市販車部門6連覇を達成した。

【東京オートサロン11】高級感が増した アクセラ と プレマシー…オートエクゼ 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】高級感が増した アクセラ と プレマシー…オートエクゼ

マツダに特化したチューニングブランド、オートエクゼのブースには、『マツダスピードアクセラ』と『プレマシー』の2台が展示。東京オートサロンで例年人気の『RX-8』ではなく、あえて環境に配慮して開発された2車種を展示していた。

ケーターハムからサーキット専用車…0-96km/hは2.5秒 画像
モータースポーツ/エンタメ

ケーターハムからサーキット専用車…0-96km/hは2.5秒

ケーターハムカーズは13日、英国バーミンガムで開幕したオートスポーツインターナショナルショーにおいて、ケーターハム-ローラ『SP/300.R』を初公開した。

【デトロイトモーターショー11】アウディ A6 ハイブリッド 詳細画像…V6のパワー&4気筒の燃費 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー11】アウディ A6 ハイブリッド 詳細画像…V6のパワー&4気筒の燃費

アウディはデトロイトモーターショーで新型『A6』を発表、ハイブリッドモデルを追加することも同時に明らかにした。

フェラーリ北米販売、過去最高…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ北米販売、過去最高…2010年実績

フェラーリの北米(米国とカナダ)における2010年新車販売台数が、新記録を達成したことが分かった。

【東京オートサロン11】iRacingでプロドライバーとバトル! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン11】iRacingでプロドライバーとバトル!

モータスポーツのオンラインゲームにはいろいろあるが、「iRacing」ほど実際のものに近いものはないだろう。なにしろコースはすべて実在するもので、しかもコースの凹凸や看板まですべてを本物のように再現しているのだ。

新幹線運転停止、影響7万3700人 JR東日本 画像
自動車 ビジネス

新幹線運転停止、影響7万3700人 JR東日本

JR東日本が運行する新幹線が17日、全線に渡って運転を停止したことにより、乗客7万3700人に影響が拡がっている。