富士通テンは、タイの現地法人の富士通テンタイランドとともに、1月29、30日の2日間、タイのバンコク、チェンマイで開催された「第5回日タイ友好囲碁大会」に協賛した。
26日に開幕したカタールモーターショー。ビーチバギーのようなフィアット『500』が展示され、注目を集めた。
日野自動車は、2011年3月期の通期連結業績見通しを上方修正した。
フィリップス エレクトロニクス ジャパンは31日、同社の企業ブランド情報配信サイト「Unknown Heroes〜フィリップスの知られざるヒーローたち〜」(以下、Unknown Heroes)を開設したと発表した。
日野自動車が発表した2010年4〜12月期の連結決算は、営業利益が233億円となり、黒字化した。前年同期は187億円の赤字だった。
デンソーは、重量1.9kgと四輪車用としては世界最軽量級のスターターを開発した。今回開発したスターターは、スズキが発売した新型『MRワゴン』に搭載する。
ジャルパックは31日、「海外旅行に関する意識調査」の結果を発表した。対象者は20〜39歳の女性503名。調査期間は2010年12月23日〜24日。同調査は2月17日に発売する4月〜7月出発の新商品「春コレ!」のリリースに伴い実施されたもの。
日本自動車工業会が発表した2010年1〜9月期の日系自動車メーカーの海外生産台数は、前年同期比38.4%増の968万1057台となり、大幅に増加した。
日本自動車工業会が発表した2010年7〜9月期の日系自動車メーカーの海外生産台数は、前年同月比18.9%増の326万9798台となり、依然として好調に推移した。これで4半期連続で前年を上回った。
日本自動車工業会が発表した2010年の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年比33.8%増の483万8356台と、2年ぶりに前年を上回った。