2011年のニュースまとめ一覧(1,628 ページ目)

ワールドグリーンカーは、リーフ と ボルト の一騎打ちか 画像
自動車 ビジネス

ワールドグリーンカーは、リーフ と ボルト の一騎打ちか

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は1日、「2011ワールドグリーンカーアワード」の最終選考6台のリストを公表した。

新車見積ランキング、プリウス がトップを守る…オートックワン1月 画像
自動車 ビジネス

新車見積ランキング、プリウス がトップを守る…オートックワン1月

オートックワンが発表した1月の新車見積依頼月間ランキングによると、トヨタ『プリウス』が4831件で前月に続いてトップとなった。

新日鉄と住友金属が経営統合を検討---実現すれば世界2位 画像
自動車 ビジネス

新日鉄と住友金属が経営統合を検討---実現すれば世界2位

新日本製鐵と住友金属工業は、2012年10月1日をメドに経営統合することを検討することで合意した。両社が経営統合すれば、アルセロール・ミタルに次ぐ業界2位の製鉄会社が誕生する。

ヒュンダイ世界販売、米国が牽引…1月実績 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ世界販売、米国が牽引…1月実績

ヒュンダイは1日、1月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は30万9800台。前年同月比は14.2%増と、2桁の伸びを達成した。

手のひらに初音ミクを3D表示…KDDI 画像
自動車 ビジネス

手のひらに初音ミクを3D表示…KDDI

KDDI、KDDI研究所、クリプトン・フューチャー・メディアは3日、第62回さっぽろ雪まつりの特設イベント会場「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」にて、ARアプリケーション「手のひらAR」の展示およびデモンストレーションを実施することを発表した。

日本製品と韓国製品…イメージを比較・分析調査 画像
自動車 ビジネス

日本製品と韓国製品…イメージを比較・分析調査

博報堂は、グローバル市場でのマーケティング戦略に活用するためのオリジナル生活者調査「Global HABIT」の調査をベースに、世界18都市での日本製品と韓国製品に対するイメージを比較・分析してまとめた。

関東自動車の第3四半期決算…生産台数順調、通期は下方修正 画像
自動車 ビジネス

関東自動車の第3四半期決算…生産台数順調、通期は下方修正

関東自動車工業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が2億0100万円となり、前年同期の132億3300万円の赤字から大幅に改善して黒字となった。

トヨタ車体の第3四半期決算…ハイエース や ランクル が好調 画像
自動車 ビジネス

トヨタ車体の第3四半期決算…ハイエース や ランクル が好調

トヨタ車体が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比132.2%増の194億6200万円となった。

豊田通商の第3四半期決算…自動車関連好調 画像
自動車 ビジネス

豊田通商の第3四半期決算…自動車関連好調

豊田通商が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比82.6%増の701億6000万円となった。

ジェイテクト第3四半期決算…自動車部品、工作機械とも好調 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト第3四半期決算…自動車部品、工作機械とも好調

ジェイテクトが発表した2010年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が291億5900万円となり、前年同期の101億6000万円の赤字から黒字に転換した。