昭和シェル石油の太陽電池子会社のソーラーフロンティアは、年産900メガワットと世界最大規模の生産能力を持つ宮崎第3工場(国富工場)が2月から一部の生産ラインで商業生産を開始したと発表した。
初日夕方の基調講演にスティーブ・バルマー氏が登壇し、昨年秋に搭載機種が発売されたスマートフォンOS「Windows Phone 7」の機能強化と、Nokiaとの戦略的な提携をアピールした。
「Mobile World Congress 2011」にてマイクロソフトは、「Windows Phone 7」OS搭載スマートフォンを10機種を展示している。
MMD研究所は、「2011年スマートフォン注目機種・購買時期調査」を実施し、その概要を発表した。
ランチアは14日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、コンセプトカーの『フラビア』を出品すると発表した。
われらがボンド君が帰ってくる。英国諜報部員、ジェームズ・ボンドの小説は原作者イアン・フレミングの没後、何人かの作家によって書き継がれたが、このほど米国のジェフリー・ディーバーによって新作が上梓された。
ドイツのグンペルト社は3月1日に開幕するジュネーブモーターショーで、新型スーパーカーの『トルナンテ』(TORNANTE)を初公開する。
最新モデルの、それも自動化を導く安全先進装備や複雑なエコ系システム、目には見えない電子制御装置などではなく、純然たるパフォーマンスで、まだまだ“驚かされる”余地があったとは…。
博報堂生活総合研究所が15日公表した、アンケート調査によると「毎月決まった額の貯金をしている」と回答した人は29.9%、バブル崩壊当時1992年の59.9%から、過去最低となった。厳しい経済状況のため“コツコツ貯金”派は減少傾向という。
富士通テンは、富士通テン社会貢献基金が栃木県立小山南高等学校に楽器を寄贈したと発表した。