2011年12月のニュースまとめ一覧(35 ページ目)

【CES12】GM、車内の4G LTE化を提案 画像
自動車 ニューモデル

【CES12】GM、車内の4G LTE化を提案

GMは19日、2012年1月に米国ラスベガスで開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)12における出展内容を公表した。

[中学受験]第4回合不合判定テスト偏差値 四谷大塚 画像
自動車 社会

[中学受験]第4回合不合判定テスト偏差値 四谷大塚

四谷大塚は12月20日、ホームページの入試情報センターのページに、今年度の最終回となった「第4回合不合判定テスト」(12月11日実施)の結果をもとに作成された偏差値一覧を公開した。

メルセデスベンツ レーダーセーフティパッケージ…スバル、ボルボに遅れた理由 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ レーダーセーフティパッケージ…スバル、ボルボに遅れた理由

メルセデス・ベンツ日本が、国内ではボルボ、スバルに続いて、完全停止する衝突回避ブレーキを採用した。しかしこのシステム、本国では現行『Eクラス』の発表当初から設定されていたという。ではなぜ日本で先発2社の後塵を拝してしまったのか。

【池原照雄の単眼複眼】広州で氷解した日産中国事業快走のナゼ? 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】広州で氷解した日産中国事業快走のナゼ?

中国で快走を続ける日産自動車の乗用車部門である東風日産(広東省広州市)を現地に取材した。2011年度のグローバル販売が2年連続過去最高となる日産の勢いの源が中国にあった。

【MapFan for iPhone Ver.1.5 写真蔵】ローカル電子地図としても使えるiPadナビゲーション  画像
自動車 ニューモデル

【MapFan for iPhone Ver.1.5 写真蔵】ローカル電子地図としても使えるiPadナビゲーション

インクリメントPは、『MapFan for iPhone』はiOS向けローカル地図アプリケーション。11月の末にリリースしたVer.1.5では、iPadおよびiPad2に対応した。

AACNを活用したドクターヘリによる救命救急活動の実証実験を公開 画像
自動車 ビジネス

AACNを活用したドクターヘリによる救命救急活動の実証実験を公開

NPO法人、救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)は20日、トヨタ自動車と共同で、先進交通事故自動通報装置(AACN)を活用したドクターヘリによる救命救急活動の実証実験を茨城県つくば市で実施した。

【デトロイトモーターショー12】ビュイックの新型クロスオーバー、アンコール…Facebookでチラ見せ 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー12】ビュイックの新型クロスオーバー、アンコール…Facebookでチラ見せ

GMの高級車ブランド、ビュイックが2012年1月に開催されるデトロイトモーターショー12でワールドプレミアする新型クロスオーバー、『アンコール』(ENCORE)。同車の2枚目のティーザー画像が公開された。

地熱発電市場、2011-20年に8490億円規模 矢野経済調査 画像
自動車 ビジネス

地熱発電市場、2011-20年に8490億円規模 矢野経済調査

矢野経済研究所は、再生可能エネルギーとして注目される地熱発電の国内市場に関する調査を実施した。

新エネルギー用パワーコンディショナー市場、2015年に298億円 矢野経済予想 画像
自動車 ビジネス

新エネルギー用パワーコンディショナー市場、2015年に298億円 矢野経済予想

矢野経済研究所は、国内の新エネルギー用パワーコンディショナー市場の調査を実施した。

東北電力初のメガソーラー発電所が営業運転を開始 画像
自動車 ビジネス

東北電力初のメガソーラー発電所が営業運転を開始

東北電力は、メガソーラー発電所である八戸太陽光発電所(青森県八戸市)が12月20日から営業運転を開始したと発表した。

    先頭 << 前 < 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 35 of 154