ホンダは、水冷4ストロークV型2気筒750ccエンジンを搭載したロードスポーツモデル『VT750S』のカラーリングを変更し、2012年1月13日に発売する。
国土交通省は20日、洪水被害を受けたタイへの排水支援として派遣した国際緊急援助隊排水ポンプ車チームによる排水作業が終了したと発表した。
オランダのスポーツカーメーカー、ドンカーブートは17日、新型『D8 GTO』を発表した。
フォルクスワーゲンの米国主力車種、『ジェッタ』。2012年にも同車に、トヨタ『プリウス』を意識したハイブリッドが設定されるようだ。
全体相場は反発。前日の米国市場は下落したが、相場が年初来の底値圏にあることから、値ごろ感からの買い、空売り筋の買い戻しが活発化。平均株価は前日比40円36銭高の8336円48銭と反発して引けた。
大阪ガス、東芝燃料電池システム(東芝FCP)および長府製作所は20日、家庭用固体高分子形燃料電池(エネファーム)の新製品を共同で開発したと発表した。
富士経済は、スマートハウスに関連する製品・システムの世界市場を調査し、その結果を報告書「スマートハウス関連技術・市場の現状と将来展望2012」にまとめた。
三井不動産レジデンシャルと、日産自動車、フルタイムシステムは共同で、災害時における非常用電源として、日産『リーフ』の駆動用バッテリーからマンションの共用部に電力供給するシステムを導入する。
ホンダは、ネイキッドロードスポーツモデル『CB400 SUPER FOUR』と『CB400 SUPER BOL D'OR』に、特別なカラーリングを施したスペシャルエディションを、それぞれ2012年1月13日より受注期間限定で発売する。
ホンダは、400ccネイキッドロードスポーツモデル『CB400 SUPER FOUR』と、『CB400 SUPER BOL D'OR』のカラーリングを変更し、2012年1月13日から販売をする。