東芝は、英国の公益法人のエコアイランド・パートナーシップが英国ワイト島でスマートコミュニティを構築する「ワイト島エコアイランドプロジェクト」において、グローバルパートナーの1社として契約を締結したと発表した。
スクウェア・エニックスは、PS3/Xbox360/Windowsソフト『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』発売直前パーティを品川インターシティーホールにて開催しました。
10月上旬から1カ月以上にも及んでいるタイの大洪水の影響で現地工場の生産をストップしていた三菱自動車と日産自動車、マツダの3社が生産再開にこぎつけた。
ジャガー・ランドローバーは、第42回東京モーターショー2011の出展概要を発表した。
ランドローバーブランドは、昨2010年のパリモーターショーデビューから日本導入の期待の声が高まっていた『レンジローバー・イヴォーク』を主役に据える。
イマジネーションテクノロジーズは、同社の「パワーVRシリーズ6」グラフィックスファミリーのIPに関するマルチユースライセンスをルネサスエレクトロニクスと子会社のルネサスモバイルに供与することで合意した。
富士通は、理化学研究所と共同で開発中の京速コンピュータ「京(けい)」が、14日に公開された第38回TOP500リストで世界最高速と認定されたと発表した。
ビー・エム・ダブリューは14日、BMW『5シリーズ』のハイブリッド・モデル「アクティブハイブリッド5」を東京モーターショー2011において、世界初公開すると発表した。同モデルは、日本市場で2012年第2四半期より販売を開始する。
全体相場は続伸。イタリア財政危機、米国景気の先行きに対する警戒感の後退から、輸出関連株、金融株を中心に買い戻しが活発化。
10日、中東で開幕したドバイモーターショー11。日産自動車のブースでは、中東がメイン市場のSUV、『パトロール』のショートボディがワールドプレミアを飾った。