2011年11月のニュースまとめ一覧(78 ページ目)

【MINI クーペ 試乗】2人乗りだからこそ使いやすい…竹岡圭 画像
試乗記

【MINI クーペ 試乗】2人乗りだからこそ使いやすい…竹岡圭

MINIやアップル社の製品を見ていると、世界中で万人ウケするデザインって、やっぱりあるんだなぁ~と、シミジミ感心させられます。

【池原照雄の単眼複眼】生産挽回は「下期の下期」に仕切り直し 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】生産挽回は「下期の下期」に仕切り直し

自動車メーカー各社の2012年3月期通期業績見通しは、第2四半期決算発表時に上方修正されると見られていたが、大半が据え置かれるなど不透明な展開となった。

ヤマビシ、バッテリー模擬電源装置を発売…車載インバータ評価試験の効率改善 画像
自動車 ビジネス

ヤマビシ、バッテリー模擬電源装置を発売…車載インバータ評価試験の効率改善

ヤマビシは、主に車載インバータなどの評価試験に使用されている、バッテリー模擬電源装置『バッテリーシミュレータYRD-BSシリーズ』を開発。11月18日より販売を開始する。

NTN、高スラスト負荷対応深溝玉軸受を開発 画像
自動車 ビジネス

NTN、高スラスト負荷対応深溝玉軸受を開発

NTNは15日、スラスト負荷能力を3倍に向上させ、自動車のディファレンシャルやトランスミッション用途で、円すいころ軸受から置き換え可能な『高スラスト負荷対応深溝玉軸受』を開発したと発表した。

志賀自工会会長、タイの重要性は変わらない 画像
自動車 ビジネス

志賀自工会会長、タイの重要性は変わらない

日本自動車工業会の志賀俊之会長は15日の記者会見で、14日からタイで一部日系自動車メーカーの生産が再開されたことについて「なお状況が厳しいなかで再開できたのは、サプライヤーさんの大きな協力による」と語り、部品産業に謝意を表した。

三井住友建設、分割製作方式U桁リフティング架設工法を実用化 画像
自動車 ビジネス

三井住友建設、分割製作方式U桁リフティング架設工法を実用化

三井住友建設は15日、市街地に建設される高架橋に最適な「分割製作方式U桁リフティング架設工法」を用いた、首都圏中央連絡自動車道中野高架橋北工事(神奈川県海老名市)が完了したと発表した。

中間期の為替差損---トヨタ1300億円、日産1057億円 画像
自動車 ビジネス

中間期の為替差損---トヨタ1300億円、日産1057億円

日本自動車工業会の志賀俊之会長は、定例会見で2011年9月中間期の中間決算で、乗用車メーカー8社合計の為替差損が約3300億円になったと発表した。

パーク24通期業績見通し…上方修正 営業利益と経常利益が過去最高益に 画像
自動車 ビジネス

パーク24通期業績見通し…上方修正 営業利益と経常利益が過去最高益に

パーク24は、2011年10月期の連結決算業績見通しを上方修正した。

自工会志賀会長「日本市場のどこが閉鎖的?」 画像
自動車 ビジネス

自工会志賀会長「日本市場のどこが閉鎖的?」

日本自動車工業会の志賀俊之会長は11月15日の会長会見で、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)で米国政府が日本に自動車の市場開放を求めている点について「どの点で日本市場が閉鎖的と言っているのか、おうかがいしたい」と述べた。

オーテックジャパン、国内累計販売台数100万台を達成 画像
自動車 ビジネス

オーテックジャパン、国内累計販売台数100万台を達成

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは15日、同社の国内向け販売台数が累計100万台に達したと発表した。

    先頭 << 前 < 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 78 of 156