2011年10月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
トヨタの国内販売が13か月ぶりにプラス…9月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタの国内販売が13か月ぶりにプラス…9月実績

トヨタ自動車が発表した9月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は、前年同月比9.3%増の73万5020台となった。東日本大震災で寸断したサプライチェーンが復旧、国内外で生産が本格回復した。

レギュラーガソリン、11週連続値下がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、11週連続値下がり

石油情報センターが26日発表した、石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、10月24日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり142.5円となり、前の週と比べて0.1円の値下がりとなった。

【国勢調査】15歳未満の人口は4.1%減少 画像
自動車 ビジネス

【国勢調査】15歳未満の人口は4.1%減少

総務省統計局は10月26日、平成22年国勢調査人口等基本集計結果を公表した。平成22年10月1日現在の確定人口は、1億2805万7352人となり、前回調査(平成17年)から0.2%の増加に留まり、人口増加率は調査開始以来最低となった。

JX、ガソリン卸価格を1.9円引き下げ…10月 画像
自動車 ビジネス

JX、ガソリン卸価格を1.9円引き下げ…10月

JX日鉱日石エネルギーは、10月の石油製品の卸価格の変化幅を発表した。

日野は震災影響をカバー、国内生産が11%増…2011年度上半期 画像
自動車 ビジネス

日野は震災影響をカバー、国内生産が11%増…2011年度上半期

日野自動車の2011年度上半期(4〜9月)の生産・国内販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は、前年同期比10.8%増の6万2373台となり、前年を上回った。

【東京トラックショー11】温度管理機能付ボトラーカー SGモータースが開発 画像
自動車 ニューモデル

【東京トラックショー11】温度管理機能付ボトラーカー SGモータースが開発

SGホールディングスグループで車両整備・新車販売・ボディ販売事業を展開するSGモータースは、オリジナルボトラーカー「FVV」をベースに、温度管理機能付きボックスなどを搭載した『ニューFVV』を開発した。

カップホルダーからこぼれてダンプが誤作動…ダイハツ ハイゼット 画像
自動車 ビジネス

カップホルダーからこぼれてダンプが誤作動…ダイハツ ハイゼット

ダイハツ工業は26日、軽貨物『ハイゼット』ダンプ仕様車のダンプスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ダイハツ、国内生産14.6%減…2011年度上半期 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内生産14.6%減…2011年度上半期

ダイハツ工業が26日発表した、2011年度上半期(4〜9月)の生産・販売・輸出実績によると、東日本大震災による影響から、国内生産は前年同期比14.6%減の28万3130台と2年ぶりにマイナスとなった。

スズキ、国内生産13.2%減…2011年度上半期 画像
自動車 ビジネス

スズキ、国内生産13.2%減…2011年度上半期

スズキが26日発表した2011年度上半期(4〜9月)の四輪車生産・販売・輸出実績によると、国内生産は前年同期比13.2%減の47万4654台と2年ぶりにマイナスとなった。東日本大震災による部品不足で減産したため。

アメリカンホーム、終身保険の取り扱いを11月1日から開始 画像
自動車 ビジネス

アメリカンホーム、終身保険の取り扱いを11月1日から開始

アメリカンホーム保険は、終身保険の販売を11月1日から開始すると発表した。同じチャーティスグループの富士生命保険の募集代理店として取り扱う。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 2 of 8