オーバルからロードコースへ変更になった今年のインディ・ジャパンだが、ファンに戸惑いは無いのだろうか?
2011年シリーズのSUPER GTは、5月1日決勝の富士スピードウェイで開幕。23号車「MOTUL AUTECH GT-R」が制した。NISMO(ニスモ)は09年7月のSUGO戦以来1年10か月ぶりの勝利となった。
18日に決勝レースを迎える「インディ ジャパン ザ ファイナル」。そのスターティング・グリッドを決める公式予選が17日、ツインリンクもてぎの4.8kmロードコースで行われた。
英国ロータスカーズは13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11において、『エリーゼS』を発表した。
東京都消費生活総合センターは16日、同センターに寄せられたスマートフォンの相談事例をウェブサイト上で紹介した。
13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11。アストンマーチンのブースの主役は、モーターショーデビューとなった『V12ザガート』だ。
三宅島パネル展が東京都庁第一本庁舎45階の南展望室で開催されている。2000年8月の噴火と島民の避難、4年半ぶりの帰島で復興へと歩みを進めた三宅島の今を約80枚のパネルに収めた。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11でワールドプレミアした『FXセバスチャンベッテルバージョン』。同車の開発の裏側を紹介した映像が14日、ネット上で公開された。
ボルボカーズは、フランクフルトモーターショー11において、ボルボの次世代大型サルーンを示唆した『コンセプトYou』を初公開した。
平凡な毎日を送っていた姉弟が、スパイキッズとして突如世界の危機を救うミッションに挑むアクション映画「スパイキッズ」シリーズの新作、『スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション』が日本上陸、17日公開された。