2011年9月のニュースまとめ一覧(22 ページ目)

【マツダ アクセラ 改良新型発売】写真蔵---SKYACTIV搭載、第2弾 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アクセラ 改良新型発売】写真蔵---SKYACTIV搭載、第2弾

マツダは27日、「SKYACTIV(スカイアクティブ)テクノロジー」を搭載するなど『アクセラ』をマイナーチェンジし、国内販売を開始する。改良新型は、新型エンジン「SKYACTIV-G 2.0」と新型変速機「SKYACTIV-DRIVE」を初めて搭載した車種。

Zの柳田親子らによるドライビングレッスン 11月18日 画像
モータースポーツ/エンタメ

Zの柳田親子らによるドライビングレッスン 11月18日

富士スピードウェイは11月18日に、日産『フェアレディZ』オーナーを対象にドライビングテクニックの向上を図る“ワンメイクドライビングレッスン”を開催する。

フォード エクスプローラー 新型、実物大のLEGO仕様 画像
自動車 ビジネス

フォード エクスプローラー 新型、実物大のLEGO仕様

フォードモーターの新型SUV、『エクスプローラー』。米国に26日、LEGOブロックで作った同車の実物大モデルが出現した。

マリオのサイト、これでオープンできるか 画像
モータースポーツ/エンタメ

マリオのサイト、これでオープンできるか

誕生から25周年を迎えた任天堂の象徴的なキャラクター、マリオ。しかし任天堂は「SuperMario.com」のドメインを保有していませんでした。

JXとNEC、次世代SSで蓄電・充電統合システムを実証 画像
エコカー

JXとNEC、次世代SSで蓄電・充電統合システムを実証

JX日鉱日石エネルギーと日本電気は27日、横浜市が推進する「横浜スマートシティプロジェクト」において、「次世代サービスステーションにおける蓄電・充電統合システム」の実証事業を開始すると発表した。

デンソーとトヨタホーム、震災復興支援で蓄電池システムを無償貸与 画像
自動車 ビジネス

デンソーとトヨタホーム、震災復興支援で蓄電池システムを無償貸与

デンソーとトヨタホームの2社は27日、震災の復興支援に役立てるため、蓄電池システム20台とLED電球を岩手県、宮城県、福島県に2年間を目処に無償貸与すると発表した。

三菱自動車、EV非接触充電の研究開発でIHI、米ワイトリシティと協力 画像
エコカー

三菱自動車、EV非接触充電の研究開発でIHI、米ワイトリシティと協力

三菱自動車、米ワイトリシティ、IHIは27日、今後進展が予想される非接触充電方式について、電気自動車(EV)に最適な構造やインフラへの適用を目指して、研究開発を推進することで合意したと発表した。

ヤマハ、EVバイク駐車場モニター実施エリアを拡大 画像
エコカー

ヤマハ、EVバイク駐車場モニター実施エリアを拡大

ヤマハ発動機は、EVバイク「パーク&チャージ」専用駐車場モニター実施エリアを拡大。神奈川県平塚駅に加え、横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅でも開始すると発表した。

【フランクフルトモーターショー11】総入場者数は10%増、92万8000人に 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー11】総入場者数は10%増、92万8000人に

13日のプレスデーを皮切りに、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー11。25日、成功のうちにその幕を下ろした。

【株価】トヨタが5日ぶりに反発…値ごろ感からの買いが入る 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタが5日ぶりに反発…値ごろ感からの買いが入る

全体相場は3日ぶりに反発。欧州債務問題に対する警戒感の後退から、欧州市場が急反発。アジア市場の堅調な動きも買いを誘い、値ごろ感から主力株を中心に幅広い買いが入った。円相場が対ユーロで軟化したことも支援材料。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 152