第六回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」のエントリー受付けが9月1日より開始された。
「エコノミクス甲子園」は、高校生に世の中がどのような金融経済の仕組みで動いているか理解してもらい、クイズを通して「自分のライフデザイン」や「自分とお金との関わり方」考えるきっかけとしてもらうことを目的に開催される。
開催にあたり、全国の高校生に均等な機会を与えるべく、金融機関の責務としての金融教育活動を行うことを希望する地方金融機関と協同して地方大会を行うという。
参加の申込みは、携帯電話やインターネットから応募する。次に、金融知力普及協会から送られてくる事前学習教材で経済について勉強し、地方大会に参加する。
地方大会では、生活していく上で是非知っておいてほしい、経済の基礎知識や地元経済などについて、筆記問題と早押しクイズで競い、優勝したチームは全国大会に出場する。全国大会では、経済用語をわかりやすく説明するスピーチクイズや、他のチームと協力したプレゼンクイズなど、より深い知識や理解が求められる形式での出題となる。今年度の地方大会は、静岡・三重・山梨の3つが新たに追加され、全25大会が開催される。
優勝チームはニューヨーク研修旅行に招待され、現地で活躍するさまざまな人たちへのインタビューや、高校生の参加するビジネスプランコンテストなどに参加するという。