2011年4月のニュースまとめ一覧(19 ページ目)

【上海モーターショー11】中国吉利の小型セダン、GC6…ライバルは日産 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】中国吉利の小型セダン、GC6…ライバルは日産

中国浙江吉利控股集団の傘下の吉利汽車(ジーリー)は19日、上海モーターショーにおいて、GLEAGLEブランドの『GC6』を初公開した。

フェラーリ、欧州で7年間無料メンテナンス導入 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、欧州で7年間無料メンテナンス導入

フェラーリは26日、欧州で新車販売されるフェラーリ主要モデルに、7年間の無料メンテナンスプログラムを導入すると発表した。

放射能汚染ガレキ撤去、特殊フォークリフトを緊急開発 三菱重工 画像
自動車 ビジネス

放射能汚染ガレキ撤去、特殊フォークリフトを緊急開発 三菱重工

三菱重工業は、福島第一原子力発電所周辺の汚染された瓦礫を撤去するため、放射線を遮蔽するキャビンを搭載した大型の特殊フォークリフトを開発した。

【池原照雄の単眼複眼】中国メーカー、EVからPHVへの素早い転身 画像
自動車 ニューモデル

【池原照雄の単眼複眼】中国メーカー、EVからPHVへの素早い転身

上海モーターショー11に出品された中国メーカーの環境対応車は、プラグインハイブリッド車(PHV)が際立っていた。電気自動車(EV)一色となっていた1年前の北京モーターショーとは様変わりだ。

車工会生産3.3%減、4年連続マイナス…2010年度実績 画像
自動車 ビジネス

車工会生産3.3%減、4年連続マイナス…2010年度実績

日本車体工業会が発表した2010年度(2010年4月~11年3月)の車工会会員の生産実績は、前年度比3.3%減の214万2398台と4年連続で前年を割り込んだ。

車工会生産、震災で約6割減…3月実績 画像
自動車 ビジネス

車工会生産、震災で約6割減…3月実績

日本車体工業会が発表した3月の車工会会員の生産台数は前年同月比58.6%減の9万9142台と半減以下となった。

節電目標何%? 4月の電気使用量を昨年と比較してみた 画像
自動車 ビジネス

節電目標何%? 4月の電気使用量を昨年と比較してみた

震災後の約1か月間の電気使用量の通知が、各家庭に届いたころではないだろうか。意識的に節電を行った家庭では、どのくらい削減できているのだろうか。

パナソニック LUMIX の新製品…16倍ズームレンズ搭載など 画像
自動車 ビジネス

パナソニック LUMIX の新製品…16倍ズームレンズ搭載など

パナソニックは、コンパクトデジタルカメラ「LUMIX」の新製品として、「ビューティレタッチ」搭載の薄型モデル『DMC-FP7』と16倍ズームレンズ搭載モデル『DMC-TZ18』を発表した。両モデルとも、5月19日に販売開始。

【ゴールデンウィーク】パトカー乗車や子ども警察手帳作成体験、ウエルカム 画像
自動車 ビジネス

【ゴールデンウィーク】パトカー乗車や子ども警察手帳作成体験、ウエルカム

警視庁は、被災地での警視庁の活動の紹介と犯罪の防犯対策などの特別展「ウエルカムけいしちょう2011」を4月28日より警察博物館にて開催する。

【上海モーターショー11】懐かしの三菱 ランサー がEVに 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】懐かしの三菱 ランサー がEVに

懐かしの『ランサー』がEVとして蘇った。東南汽車(SOUEAST)は上海モーターショーで、『V3菱悦』の電気自動車(EV)仕様、『V3EV』を公開した。このV3、実は三菱が1995年から2000年まで日本で販売していた5代目ランサーをベースとした中国オリジナルモデルなのだ。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 164