2011年3月のニュースまとめ一覧(83 ページ目)

【東日本大地震】三菱、17日の工場稼働を決定 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】三菱、17日の工場稼働を決定

三菱自動車は15日、14日から休止している国内3か所の車体工場について16日、17日の両日稼働すると発表した。18日以降の生産に関しては改めて状況を見極めた上で決定する。

【東日本大地震】イナズマイレブン災害支援募金 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】イナズマイレブン災害支援募金

レベルファイブは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」による被災者・被災地への支援について、義援金1000万円を寄付すると発表しました。

【ジュネーブモーターショー11】トヨタ FT-86、ハイブリッド設定は「公然の秘密」 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー11】トヨタ FT-86、ハイブリッド設定は「公然の秘密」

トヨタ自動車が、今年のジュネーブモーターショーに出品した『FT-86 IIコンセプト』。同車にハイブリッド仕様が存在するとの情報をキャッチした。

【東日本大地震】東北電力、16日以降の計画停電 画像
自動車 テクノロジー

【東日本大地震】東北電力、16日以降の計画停電

 東北電力は15日、明日以降に実施する計画停電の詳細を発表した。実施期間は16日〜18日の3日間で、翌週以降の実施については随時発表される予定。

【東日本大地震】トイレ情報共有サービス 画像
自動車 テクノロジー

【東日本大地震】トイレ情報共有サービス

ユニバーサルデザイントイレマップサイト「Check A Toilet」を運営する特定非営利活動法人Checkは、東日本大地震被災者を支援するため、東北地方の多機能トイレ情報を公開、被災地のトイレ情報共有サービスを開始した。

【東日本大地震】燃料の買いだめ自粛を 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】燃料の買いだめ自粛を

石油連盟は、石油製品の安定供給に向けて消費者に買いだめを控え、給油を当面必要な量だけにするよう求めるている。

【東日本大地震】トンネルも減灯…高速道の節電 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】トンネルも減灯…高速道の節電

NEXCO中日本が、計画停電区域にあるNEXCO中日本管内の高速道路の節電対策を発表した。

【東日本大地震】停電で使えない信号機、出会い頭衝突で1人死亡 画像
自動車 社会

【東日本大地震】停電で使えない信号機、出会い頭衝突で1人死亡

13日午前8時40分ごろ、岩手県雫石町内の国道46号で、交差点を進行していた原付バイクと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた88歳の男性が死亡した。地震による停電で信号機が使えない状態となっていた。

溶けた雪でスリップして逸脱、4人が死傷 画像
自動車 社会

溶けた雪でスリップして逸脱、4人が死傷

11日午前9時40分ごろ、新潟県胎内市内の県道を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走していた軽トラックと正面衝突し、さらに後続車1台が軽トラックに追突する事故が起きた。この事故で4人が死傷している。

【東日本大地震】福島原発付近の風向き予報 画像
自動車 テクノロジー

【東日本大地震】福島原発付近の風向き予報

マピオンは、東北地方太平洋沖地震(東日本大地震)を受け、福島第一原発と福島第二原発の避難半径地図を掲載している。原発所在地の市区町村の風向き(予報)も合わせて確認できるFlash版ページもある。

    先頭 << 前 < 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 83 of 166