2011年3月のニュースまとめ一覧(66 ページ目)

【春闘11】三菱、一時金満額の可能性も 画像
自動車 ビジネス

【春闘11】三菱、一時金満額の可能性も

三菱自動車は、今春闘で一時金3.6か月、業績に応じて最大0.4か月加算すると回答、組合側と妥結した。

【春闘11】スズキ経営陣、一時金5.0か月を回答 画像
自動車 ビジネス

【春闘11】スズキ経営陣、一時金5.0か月を回答

スズキは、今春闘で一時金5.0か月を回答した。組合の要求に対して0.3か月下回った。満額回答とはならなかったものの、前年実績との比較では0.2か月上回った。

【春闘11】マツダ、要求を0.5か月下回る4.5か月を回答 画像
自動車 ビジネス

【春闘11】マツダ、要求を0.5か月下回る4.5か月を回答

マツダは、今春闘で一時金の要求に対して0.5か月下回る4.50か月を回答した。

東京スカイツリー、634メートルに到達 画像
自動車 テクノロジー

東京スカイツリー、634メートルに到達

東京スカイツリーが18日、建設目標としていた高さ634メートルに到達した。アンテナ取り付け用のゲイン塔の頂点にある避雷針が、午後1時34分の引き上げ作業により、634mに達した。

【計画停電】18日、1都8県1368万世帯に影響 画像
自動車 ビジネス

【計画停電】18日、1都8県1368万世帯に影響

東京電力が実施する18日の計画停電は、今のところ予定通りに進んでいる。昨日のように大規模停電につながる供給力を超える電力消費の勢いはない。

【東日本大地震】ホンダ、23日まで生産停止を延長…国産メーカー最長 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】ホンダ、23日まで生産停止を延長…国産メーカー最長

ホンダは、埼玉製作所狭山工場(埼玉県狭山市)、鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)、熊本製作所(熊本県菊池郡大津町)のすべての完成車工場の生産休止を3月23日まで延長すると発表した。

【東日本大地震】自賠責保険の継続・払い込みを猶予 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】自賠責保険の継続・払い込みを猶予

日本損害保険協会は18日、自賠責保険の継続手続きおよび保険料払い込みの猶予に関する告知を始めた。

【東日本大地震】ヤマト、青森・秋田・山形で一般宅急便を再開 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】ヤマト、青森・秋田・山形で一般宅急便を再開

ヤマト運輸は、震災により一部営業を縮小していた青森県、秋田県、山形県について、18日15時より全域で一般宅急便の取り扱いを再開すると発表した。

ピニンファリーナのEV、量産決定…仏パリ市に納入 画像
エコカー

ピニンファリーナのEV、量産決定…仏パリ市に納入

イタリアのピニンファリーナは10日、フランスのボロレ社、イタリアのCECOMP社と共同でEVを4000台生産し、フランス・パリ市が行うカーシェアリングサービス、「オートリブ」に納入すると発表した。

【東日本大地震】節電をゲーム感覚で楽しむ…Twitterでサービス 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】節電をゲーム感覚で楽しむ…Twitterでサービス

11日に発生した東日本大地震や津波の影響で多数の発電所に影響があり、東京電力や東北電力管内で電力不足の状態が続いており、地域を区切って停電させる計画停電が実施されていますが、それでも覚束ない状況が続いています。

    先頭 << 前 < 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 66 of 166