2011年3月のニュースまとめ一覧(58 ページ目)

BMW 1シリーズMクーペ、MotoGPセーフティカーに指名 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW 1シリーズMクーペ、MotoGPセーフティカーに指名

BMWの高性能車開発部門、M社の最新作、『1シリーズMクーペ』。同車が世界最高峰の2輪ロードレース、「MotoGP」の公式セーフティカーに指名された。

福島原発放水作業に戦車を投入 画像
自動車 社会

福島原発放水作業に戦車を投入

防衛省は20日、福島第一原発放水作業に、陸上自衛隊の戦車を投入すると発表した。効率的に放水の場所を確保するために、現場付近に散乱している瓦礫の撤去作業に戦車を利用する予定。

海外航空船舶の日本回避に英文ウェブページ 画像
自動車 ビジネス

海外航空船舶の日本回避に英文ウェブページ

被曝を恐れて海外の船舶や航空機が行き先を変更する。文字通りのジャパン・パッシング(日本通過)に、国土交通省が危機感を露わにした。

【東日本大地震】エクソングループ、全工場で21日からフル生産 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】エクソングループ、全工場で21日からフル生産

エクソンモービル・ジャパングループは、極東石油工業の千葉製油所が21日からフル生産に入ると発表した。これでエクソンモービルグループの全工場がフル生産となる。

【東日本大地震】コスモ石油千葉が鎮火、陸上出荷も準備へ 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】コスモ石油千葉が鎮火、陸上出荷も準備へ

コスモ石油は、千葉製油所の火災が19日16時20分に鎮火したと発表した。

【計画停電】21日は15時20分のグループから 画像
自動車 ビジネス

【計画停電】21日は15時20分のグループから

東京電力の藤本孝副社長は20日夜の会見で、明21日の計画停電の見通しを語った。明日は午前中は停電中止。午後からの実施判断は、明日の正午までに発表するとした。

【東日本大地震】日産、24日に車両生産を一時再開 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】日産、24日に車両生産を一時再開

日産自動車は20日、地震の影響で操業を止めている国内工場を24日から一時再開すると発表した。

【計画停電】4月中に800万kW増強を目指す 画像
自動車 ビジネス

【計画停電】4月中に800万kW増強を目指す

計画停電は、日常生活に深い影響を与えている建物損傷なき災害だ。そこから解放される鍵はどこにあるのか。東京電力の供給力増強に着目した。

【東日本大地震】ガソリン・軽油などの供給確保措置 経産省 画像
自動車 社会

【東日本大地震】ガソリン・軽油などの供給確保措置 経産省

経済産業省は19日夕、東北地方(被災地)および関東圏でのガソリン・軽油などの供給確保措置と拡大輸送ルートの設定、18時時点での実績について発表した。

【ホンダ フィットシャトル 先行発表】コンパクトカーを革新する 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ フィットシャトル 先行発表】コンパクトカーを革新する

ホンダは17日、『フィット』をベースにした新型車『フィットシャトル』を、近日中に発売すると発表した。本田技術研究所開発責任者の人見康平さんは、商品コンセプトをずばり、フィットよりもひとつクラス上であるコンパクトカーの革新だという。

    先頭 << 前 < 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 58 of 166