日本自動車販売協会連合会が発表した6月の中古車登録台数は、前年同月比3.0%減の32万7537台となり、17か月連続でマイナスとなった。
フォーミュラ・ニッポン第3戦が7月17〜18日に富士スピードウェイにて開催される 。“超短期決戦フォーマット”で開催され、意外な展開が期待される今大会に『レスポンス』読者15組30人を招待しよう。
日本自動車工業会は、与党が過半数割れした参院選の結果について「経済・社会活動の安定化を図り、国民の先行き不安を払拭するよう、野党をはじめ関係各方面との議論を深めていただきたい」との志賀俊之会長コメントを発表した。
ロールス・ロイス・モーター・カーズは、コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドとロールスロイス・モーター・カーズ横浜を通じてロールスロイス『ゴースト』の日本国内での納車を開始した。
日産の中国合弁、東風日産乗用車は7日、今年上半期(1〜6月)の中国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は33万0700台で、前年同期比は47%増と大幅な伸びを示した。
インド自動車工業会は8日、インド国内の6月新車セールスの結果をまとめた。商用車を含めた全販売台数は、23万4021台。前年同月比は32%増と、12か月連続で2桁増を達成した。
ランボルギーニは9日、カーボンファイバー素材の新しい研究開発拠点、ACRC(アドバンスド・コンポジット・リサーチ・センター)を、イタリア本社に開設した。
シトロエンは9日、英国で車内無線LANサービスの提供を開始すると発表した。
フィアットが7日に発表した新型2気筒エンジン、「ツインエア」。その搭載第1号車、フィアット『500』と『500C』のPR映像が、動画共有サイトで公開された。
メルセデスベンツ、BMW、アウディ。ドイツ3大プレミアムブランドの今年上半期(1~6月)世界販売台数は、BMWが58万5755台で、トップに立った。