2010年のニュースまとめ一覧(7 ページ目)

[広州・日産ディーラー取材]一店舗で月200台を販売、サニー受注も好調 画像
自動車 ビジネス

[広州・日産ディーラー取材]一店舗で月200台を販売、サニー受注も好調

広州モーターショーが開催された中国広東省広州市。日本車メーカーの生産拠点がある影響もあり日本車の人気も高いという同市で、現在4店舗を展開する東風日産の正規ディーラーに広州市場の動向について話を聞いた。

BMWのPHVスーパーカー、車名は i8 か 画像
自動車 ニューモデル

BMWのPHVスーパーカー、車名は i8 か

BMWがコンセプトカー、『ヴィジョンエフィシエントダイナミクス』の市販版として開発中の新型プラグインハイブリッドスーパーカー。同車の車名が、『i8』となる可能性が出てきた。

【新聞ウォッチ】箱根路を初走行する プリウスPHV に注目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】箱根路を初走行する プリウスPHV に注目

このコラムの執筆も今年はきょうで仕事納めだが、この1年を改めて振り返ってみると、前半はトヨタのリコール騒動に振り回され、後半はエコカー補助金終了と急激な円高で自動車各社の迷走ぶりが浮き彫りになった。

EV・PHVが走るまちシンポジウム 2月4日 画像
エコカー

EV・PHVが走るまちシンポジウム 2月4日

経済産業省と国土交通省は27日、京都国際会館(京都市)において「EV・PHVが走るまちシンポジウム」を2011年2月4日に、両省合同で開催すると発表した。

デンソー、製品競争力強化…組織改正 画像
自動車 ビジネス

デンソー、製品競争力強化…組織改正

デンソーは、2011年1月1日付けで製品競争力と顧客対応力を強化するため、組織改正を実施すると発表した。

NEXCO西日本、事業創造のためのアイデアを募集 画像
自動車 ビジネス

NEXCO西日本、事業創造のためのアイデアを募集

NEXCO西日本は、高速道路やその沿線の地域で新しい事業を創造していくためのアイデアを募集する。

GSユアサのリチウムイオン電池合弁会社2社、補助金の受給が決定 画像
エコカー

GSユアサのリチウムイオン電池合弁会社2社、補助金の受給が決定

GSユアサコーポレーションは、三菱自動車などとの合弁会社リチウムエナジージャパン、ホンダとの合弁会社ブルーエナジーがそれぞれ経済産業省の「2010年度低炭素型雇用創出産業立地推進事業」に採択され、補助金の支給が受けられること発表した。

高性能磁石でレアアース使用量を40%削減 インターメタリックスなど技術開発 画像
自動車 ビジネス

高性能磁石でレアアース使用量を40%削減 インターメタリックスなど技術開発

インターメタリックスと東北大学の杉本諭教授らは、ネオジム焼結磁石の結晶粒子のサイズを小さくすることで保磁力を向上、ジスプロシウムの使用量を従来よりも約40%削減することに成功したと発表した。

高速度でスピン、歩道の4人を次々にはねる 画像
自動車 社会

高速度でスピン、歩道の4人を次々にはねる

26日午後9時45分ごろ、東京都大田区内の都道を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の歩道に乗り上げ、信号待ちの歩行者4人を次々にはねる事故が起きた。この事故で9歳の男児が死亡。他の3人も重傷を負っている。

記念写真の撮影中にひき逃げされて死亡 画像
自動車 社会

記念写真の撮影中にひき逃げされて死亡

25日午後7時40分ごろ、三重県志摩市内の市道で、記念撮影を行うために車道へ立っていたとみられる男女が進行してきたワゴン車にひき逃げされる事件が起きた。2人は死傷。警察は後に46歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 1,556