15日、環境省が主催する「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」の表彰式が行われ、ブリヂストンの電子ペーパー事業(技術開発・製品化部門)など受賞した個人や団体が参加した。
アウディジャパンは、12月15日から発売した新型アウディ『A8』の特徴やアウディの歴史を紹介するアップル製『iPad』用アプリケーション「Audi A8-The Art of Progress」を開発、アップルのiTunes App Storeを通じて提供を開始した。
大阪府は15日、電気自動車(EV)用の急速充電器のリアルタイムな利用情報などを、日産自動車のEV『リーフ』のカーナビ向けに配信することを発表した。
自動車部品・用品関連団体などが主催する「第10回 国際オートアフターマーケットEXPO 2011(IAAE2011)」の出展者説明会が開催された。
年賀状の準備は進んでいるだろうか。Yahoo!トレンドサーフィンが「年賀状」とともに検索されているワードの検索数ランキングを発表。「無料 素材」が1位となった。
ニュースサイト「47NEWS」によると、オンラインゲームのIDとパスワードを無断で公開された男性が、ゲーム内の武器などを別人によって捨てられたとして、IDなどを公開した愛知県に住む10代の男性を訴えました。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、12月13日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり133.2円となり、前の週と比べて0.3円値上がりした。
トヨタ自動車は、UV(紫外線)を約99%カットする「スーパーUVカットガラス」を12月22日に発表する新型『ヴィッツ』のフロントドアガラスに採用すると発表した。フロントドアガラスのUV99%カットは世界初で、女性ユーザーの満足度アップを図る。
アウディジャパンは、プレミアムラグジュアリーサルーン『A8』をフルモデルチェンジし、12月15日から販売を開始した。
溶接機メーカーのヤシマは、車体の電子化と整備に関する情報交換会を開催した。