エプソンは2日、「カラリオ・プリンター」の新製品として、無線LANや操作ナビ機能搭載など6製品を発表。9月15日から順次発売する。価格はオープン。
日産自動車は、上級ミニバンの『エルグランド』の発表後約1か月の累計受注台数が月販目標の5倍になったと発表した。
「首・デコルテ(首下のあたりから胸元部分)がきれいな女性は実際より若く見えると思う」。こんな調査結果が2日、大塚製薬により発表された。
オートックワンは、8月の新車見積依頼月間ランキングを発表した。
ダイハツ工業は2日、『ムーヴ』、『ミラ』計2車種のリヤコンビネーションランプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
タカラトミーエンタメディアとBTDSTUDIOは、iモード向けゲームサイト「人生ゲーム」において、『人生ゲーム〜恋するOL編〜』を9月1日より配信開始しました。
クライスラーグループは1日、8月の米国新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は9万9611台で、前年同月比は7%増。5か月連続のプラスを維持した。
フォードモーターは1日、8月の米国新車販売の結果を公表した。ボルボを除いた総販売台数は15万7503台で、前年同月比は10.7%減。11か月ぶりに前年実績を割り込んだ。
アップルは、前モデルと比べてサイズ、重量ともにほぼ半分にした新しい『iPod nano』を発表した。
国土交通省は2日、静音性対策を講じたハイブリッド車等の体験会をスイスのジュネーブ国連欧州本部で7日に開催すると発表した。