神奈川県警は7日、酒気帯び状態で営業中のタクシーを運転していたとして、神奈川県横浜市南区内のタクシー会社に勤務する49歳の男を道路交通法違反の現行犯で逮捕した。男は飲酒運転の事実を大筋で認めているという。
6日午後9時10分ごろ、岡山県井原市内の県道で、道路左側の路肩を走行していた自転車に対し、側方を通過した路線バスが接触する事故が起きた。バスはそのまま逃走。警察は翌7日に52歳のバス運転手の男を逮捕している。
BMWグループは9日、8月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、10万3239台。前年同月比は12.5%増と、12か月連続で前年実績を上回った。
KYBは、自己株式の取得を終了すると発表した。
エプソントヨコムは、自動車の車体姿勢検出用途向けに、125度までの高温に対応した小型・高信頼性ジャイロセンサ(角速度センサ)「XV-9000シリーズ」を開発した。9月からサンプル出荷を開始し、2011年12月から量産開始する予定。
全日本空輸(ANA)、格安航空事業に参入すると発表した。
BMWの超高性能モデルである「Mモデル」の開発・設計を行っているのが『BMW M社(BMW M GmbH)』だ。1970年代には赤・紫・青のストライプをまとったワークスマシンをサーキットに送り出し、その技術を市販車にフィードバックしたのが「Mモデル」の始まりだ。
富士スピードウェイで最新のBMW Mモデルのパフォーマンスを体験できるという、BMWによる主催イベントが10月7日に開催される。その名も『BMW M CIRCUIT DAY』。この大変貴重なイベントに、レスポンス読者を抽選で特別招待する。
ガンダムのプラモデル“ガンプラ”誕生30周年を記念したソフトバンクモバイルのガンプラケータイ「945SH G Ver.GP30th」の発売を翌日に控えた9日、秋葉原で同製品の発売記念セレモニーが開催された。
レッドブルは7日、WRC第10戦ラリージャパンの開催を記念し、元F1ドライバーで今年からWRCに参戦しているキミ・ライコネンにカートレースで挑戦するイベント「レッドブル・ライコネン・チャレンジ」を、北海道の千歳アウトレットモール・レラで開催した。