2010年のニュースまとめ一覧(498 ページ目)

イクリプス 2010年秋モデル、メモリーナビがステアリングリモコンに対応 画像
自動車 テクノロジー

イクリプス 2010年秋モデル、メモリーナビがステアリングリモコンに対応

富士通テンは、カーAV&ナビゲーションシステム「ECLIPSE(イクリプス)」の2010年秋モデルのメモリーナビゲーション『AVN7300』を10月上旬から発売する。

自動車アフター市場向け環境セミナー、早稲田環境研が開催 9月30日 画像
自動車 ビジネス

自動車アフター市場向け環境セミナー、早稲田環境研が開催 9月30日

早稲田環境研究所では、自動車のアフターマーケットにおける環境とビジネスの融合を目標として昨年12月に設立された「自動車アフターマーケット高度化コンソーシアム」主催の第1回環境対応セミナーを、9月30日に開催すると発表した。

トヨタのサステイナビリティレポート2010…品質問題の情報開示を明示 画像
自動車 ビジネス

トヨタのサステイナビリティレポート2010…品質問題の情報開示を明示

トヨタ自動車は9日、2009年度のトヨタの環境、社会に対する取り組みをまとめた「サステイナビリティレポート2010」を発行した。

レクサス LFA のプラグインHVを開発中か 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LFA のプラグインHVを開発中か

レクサスのスーパーカー、『LFA』。現在トヨタは、LFAのプラグインハイブリッド仕様の開発テストを行っているという。

BMWが「ブログに書くな」…PHVスーパーカーか 画像
エコカー

BMWが「ブログに書くな」…PHVスーパーカーか

BMWは特設サイト、「DontBlogAboutThis.com」を立ち上げた。『ヴィジョンエフィシエントダイナミクス』の市販化に向けたプロジェクトのティーザーサイトと見られている。

GSユアサ、HV向けリチウムイオン電池の高性能正極材を開発 画像
エコカー

GSユアサ、HV向けリチウムイオン電池の高性能正極材を開発

GSユアサコーポレーションは9日、安全性が高く出力特性も高いリチウムイオン電池用正極材料「リン酸バナジウムリチウム」を開発したと発表した。

住友三井オート、電気工事連合とEV充電インフラで提携 画像
エコカー

住友三井オート、電気工事連合とEV充電インフラで提携

住友三井オートサービスは、全日本電気工事業工業組合連合会と電気自動車(EV)の充電設備の整備で業務提携を締結した。

オイルのブランドをENEOSに統一へ…ENEOSとJOMO 画像
自動車 ビジネス

オイルのブランドをENEOSに統一へ…ENEOSとJOMO

JX日鉱日石エネルギーは、自動車用オイルのラインナップを見直すと発表した。新たな「ENEOSオイル」を11月1日からENEOSとJOMOで取り扱う。

ENEOSとJOMOでオイルを新発売…国際規格の最高グレード 画像
自動車 ビジネス

ENEOSとJOMOでオイルを新発売…国際規格の最高グレード

JX日鉱日石エネルギーは、ガソリンエンジン用の『ENEOSプレミアムモーターオイル・サスティナ』を11月1日からENEOSとJOMOのサービスステーションで発売する。

【G空間EXPO】インクリメントP、次世代位置情報サービス技術を公開へ 画像
自動車 テクノロジー

【G空間EXPO】インクリメントP、次世代位置情報サービス技術を公開へ

インクリメントPは、9月19日~21日までの3日間、パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)で開催される「G空間EXPO“いつ・どこ情報”で暮らしが変わる、未来を創る。G-spatial EXPO」に出展する。

    先頭 << 前 < 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 …500 …510 ・・・> 次 >> 末尾
Page 498 of 1,556