BMWがネット上で公開した、ある女性レーサーの動画。その華麗な運転テクニックが話題となっている。
7日まで開催の自転車展示・試乗会「サイクルモード2010」。GPSを受信して、タイム、距離、勾配、スピードなどのデータを表示できるサイクルコンピュータの出品が活況だ。会場ではガーミン、パイオニア、ユピテルが並んでブースを構えた。
今年6月、ドイツ・ニュルブルクリンク近郊で開発テスト中に事故に遭い、亡くなられたトヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘さん(67歳)。米国のレクサスは2日、成瀬さんを追悼する映像をネット上で公開した。
米国マツダは2日、ラスベガスで開幕したSEMAショーに、『MX-5』(日本名:『ロードスター』)の「カップカー」を出品した。
ヤマハ発動機は、ロードレース競技やサーキット走行専用の『YZF-R1レースベース車』『YZF-R6レースベース車』2011年モデルの予約を11月11日から30日まで期間限定で受け付ける。
ドゥカティは、2010ミラノEICMA国際モーターサイクルショー(4〜7日)において、新型車『ディアベル』を初公開するとともに、『モンスター』シリーズの究極モデル、「モンスター1100EVO」を発表した。
ドゥカティは、2010ミラノEICMA国際モーターサイクルショー(4〜7日)において、モーターサイクルの新境地を切り開くと自負する『ディアベル』を初公開した。
「東京ゲームショウ2010」は、『GAMEは、新章へ。』をテーマに、コンピュータエンターテインメント協会の主催、日経BP社の共催のもと、9月16~19日、幕張メッセ(千葉市)にて開催された。
4日午前6時30分ごろ、岩手県釜石市内にある港の岸壁から乗用車が海に転落するのを釣り人が発見。警察と消防に届け出た。地元消防が救助を行ったが、海に沈んでいたクルマの車内から発見された60歳代とみられる男女はまもなく死亡が確認された。
3日午後1時35分ごろ、京都府福知山市内にあるディスカウントストア駐車場で、駐車スペースに向けて進行していた軽乗用車が暴走。店の入口付近にいた買い物客に接触する事故が起きた。この事故で客5人と、クルマの同乗者1人が負傷している。