プレス工業は、中国に自動車部品や建設機械の部品を製造する子会社を設立すると発表した。
東葛ホールディングスが発表した2010年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比12.0%増の35億4400万円と増収となった。
オートウェーブが発表した2010年9月中間期の連結決算は、当期損益が5億4000万円の赤字となった。前年同期は3億7900万円の赤字で、赤字幅が拡大した。
バンダイは、“変身”をコンセプトにしたミニカーブランド『VooV(ブーブ)』を使って遊べる大型プレイセット『超BIG変身!!パトカー~トレイン』を、11月20日から発売する。価格は8400円。2011年3月末までに、5万個を販売する計画だ。
京商は、エントリー向けブランド「京商エッグ」から赤外線コントロールヘリコプカー『ジャンピングカート』を設定し、10月30日に発売した。
6日午前11時50分ごろ、茨城県ひたちなか市内にある国営公園の駐車場で、駐車スペースに向けて前進していた乗用車が暴走。車両前方で誘導していた19歳の男性を直撃した。男性は収容先の病院で死亡。警察は運転していた20歳男性から事情を聞いている。
6日午前8時30分ごろ、栃木県宇都宮市内の県道で、道路を横断していた自転車に対し、進行中の軽乗用車が衝突する事故が起きた。乗っていた男性が軽傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に18歳の少女をひき逃げ容疑で逮捕している。
6日午後2時50分ごろ、山梨県富士河口湖町内の国道358号を走行していた大型タンクローリーが道路左側の路外に逸脱。精進湖に転落する事故が起きた。車両は水没。タンクの一部が壊れ、積載していたガソリン4000リットルあまりが湖に流出した。
6日午後2時30分ごろ、和歌山県湯浅町内の湯浅御坊道路上り線で、前方渋滞のために減速した大型バイクに対し、後続の軽乗用車が追突。他の車両2台も巻き込む多重衝突に発展した。この事故で追突車が大破炎上。5人が重軽傷を負っている。
7日午前5時10分ごろ、福岡県柳川市内の県道を走行していた軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走する別の軽乗用車と正面衝突した。この事故で順走側の4人が重軽傷。警察は逸脱側のクルマを運転していた27歳の女を飲酒運転で現行犯逮捕している。