2010年のニュースまとめ一覧(15 ページ目)

日産、風圧抵抗50%低減の省エネ型自動車運搬船を導入 画像
自動車 ビジネス

日産、風圧抵抗50%低減の省エネ型自動車運搬船を導入

日産自動車は25日、横浜港で新たに導入する欧州域内で運行する省エネ型自動車運搬船「シティ・オブ・セントピーターズバーグ」を報道陣に公開した。

[広州レポート]日本車が行き交う「世界の工場」 画像
自動車 ビジネス

[広州レポート]日本車が行き交う「世界の工場」

広州モーターショーが開催されている中国広東省広州市は、トヨタやホンダの工場があることもあって、街を走る自動車は日本車が多い。そのためか親日家も多いことでも知られている。「世界の工場」として活気づく広州の街をレポートする。

次期マイバッハ、メルセデスとアストンマーチンが共同開発か 画像
自動車 ニューモデル

次期マイバッハ、メルセデスとアストンマーチンが共同開発か

ダイムラー傘下の超高級車ブランド、マイバッハ。世界的な販売不振に陥っているマイバッハを立て直すため、次期モデルではアストンマーチンが開発に参画するという仰天計画が存在するという。

プリウス 派生モデル、見えた![動画] 画像
自動車 ニューモデル

プリウス 派生モデル、見えた![動画]

トヨタ自動車が、2011年1月10日に開幕するデトロイトモーターショーで発表する『プリウス』の派生モデル。同車の最新ティーザー映像が22日、ネット上で公開された。

トヨタ自動車大学校、ハイブリッド検定実施 画像
エコカー

トヨタ自動車大学校、ハイブリッド検定実施

トヨタ東京自動車大学校は21日、2010年度から導入した「トヨタ東自大ハイブリッド検定」の2級および1級の初回の試験を実施した。

【高速道路新料金】時間帯割引には、ETCは必要 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】時間帯割引には、ETCは必要

上限料金制はETC車だけでなく全車に適用する方向だが、池口国土交通副大臣は9日、こんな話もしている。

【高速道路新料金】上限割引適用に、ETCは必要か 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】上限割引適用に、ETCは必要か

高速道路の料金割引に関する基本方針が24日に発表された。だが、利用者にとっては戸惑いもある。ETCは取り付けるべきか否かだ。割引対象日が広がるので、今までよりさらに利用価値は高まりそうだが---。

米IIHSの安全性評価…スバル全5車種、トヨタは8台選出 画像
自動車 ビジネス

米IIHSの安全性評価…スバル全5車種、トヨタは8台選出

米国IIHS(道路安全保険協会)は22日、高い衝突安全性が認められる「2011トップセーフティピック」全66台のリストを公表した。前回1台も選ばれなかったトヨタが、今回は8車種が選出されている。

コスモ石油、オートリース事業に参入 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、オートリース事業に参入

コスモ石油は、オートリース事業に参入すると発表した。サービスステーション(SS)の利用者向けに事業を展開する。

2011年の粗鋼生産量予測、2010年並みの1.1億t 画像
自動車 ビジネス

2011年の粗鋼生産量予測、2010年並みの1.1億t

日本鉄鋼連盟は、2011年の鉄鋼需要見通しを発表した。2011年の粗鋼生産量は2010年並みの1億1000万tを予測する。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 1,556