スズキは12月24日、『ソリオ』をフルモデルチェンジ、1月7日より発売を開始すると発表した。「こんなクルマがあったらいいなというユーザーの声に応えて、我々営業部門が提案した国内専用のモデルです」と話すのは代表取締役専務取締役国内営業本部長の田村実氏。
トヨタが22日に発表、発売を開始した新型『ヴィッツ』について、同社社長の豊田章男氏は「走りとデザインにこだわりました」という。そして、「一言でいうとカッコいいクルマに仕上がっています」と話す。
スズキが1月20日に発表予定の『MRワゴン』、ディーラーでは顧客向け資料の配布が始まった。資料によると燃費が25.5km/リットルと、従来モデルの22km/リットルから燃費を向上させている。
スズキが来年1月20日に発表予定の新型『MRワゴン』。ディーラーが顧客向けに配布する資料によりそのスタイルが判明した。新型モデルでは、従来モデルのパーソナルなイメージから、そのスタイルを一新している。
スズキの米国法人、アメリカンスズキモーターがクリスマスに合わせて開始した広告キャンペーンが話題となっている。
中学入試直前。中学入試では、面接が減る傾向にあるそうだが、女子校や共学校では未だ多くの学校で実施されている。ここで保護者の頭を悩ますのは、受験生の服装ではないだろうか。
ダイムラーが、23日に発表したメルセデスベンツ『Cクラス』の2011年モデル。その新オフィシャル写真が公表された。
仏パリ市は12月16日、2011年サービス開始予定のEV(電気自動車)シェアリング「オートリブ」に、グループ・ボロレが生産する車両『ブルーカー』を採用すると発表した。
JETMANは12月21日、AR「3DはやぶさSHOT」搭載のiPhone&iPod touch用アプリケーション「空と宇宙展」の配信を開始した。日本初の動力飛行の成功から100年を記念し、開催中のイベント「空と宇宙展」からのプレゼントとして無料配信される。
スズキの田村実専務は24日、全面改良した小型乗用車『ソリオ』を来春から三菱自動車にOEM(相手先ブランドによる生産)供給することについて、三菱の相川哲郎常務との個人的なつきあいが発端になったことを明らかにした。