2010年のニュースまとめ一覧(1,419 ページ目)

トヨタのリコール問題、改善措置を決定 画像
自動車 テクノロジー

トヨタのリコール問題、改善措置を決定

トヨタ自動車は1日、米国でのアクセルペダルの不具合によるリコール対象車に関して、対象となる8モデルの改善措置の内容を決定し、米国トヨタ自動車販売を通じて発表した。

スバル インプレッサ、米グランダムチャレンジにデビュー…15位完走 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル インプレッサ、米グランダムチャレンジにデビュー…15位完走

1月29日、2010年シーズンの「グランダム・スポーツカー・チャレンジ」が米国で開幕した。スバルオブアメリカから参戦した『インプレッサWRX STI』が、15位完走を果たしている。

【株価】トヨタが7日続落 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタが7日続落

全体相場は小反落。調整一巡感、円高一服で好業績銘柄は買いが先行。もっとも、買い材料も見当たらず、平均株価は前週末比6円98銭高の1万0205円02銭と小幅の上げにとどまった。自動車株は総じて軟調。

リプレイスタイヤ満足度調査、4ファクターで評価…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

リプレイスタイヤ満足度調査、4ファクターで評価…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは28日、2009年の日本リプレイスタイヤ顧客満足度調査の結果を発表した。

横浜ゴム第3四半期決算、減収ながら原材料価格下落で増益をキープ 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム第3四半期決算、減収ながら原材料価格下落で増益をキープ

横浜ゴムが発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累)の連結決算は、営業利益が前年同期比0.1%増の173億1100万円となった。

ブリヂストン、漫画カレンダー・原画展 2月1-26日 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、漫画カレンダー・原画展 2月1-26日

ブリヂストンは2月1 - 26日に、企業博物館「ブリヂストンTODAY」で「ブリヂストン漫画カレンダー・原画展」を開催する。

ブリヂストン、イタリアと中国のスチールコード子会社をベカルトに売却 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、イタリアと中国のスチールコード子会社をベカルトに売却

ブリヂストンは1日、ベルギーに本社を置くNVベカルト社にイタリアと中国にあるタイヤ用スチールコード事業子会社2社を売却することで合意したと発表した。

北海道バス、銀聯を導入---中国人観光客に対応 画像
自動車 ビジネス

北海道バス、銀聯を導入---中国人観光客に対応

北海道中央バスは、三井住友カードに協力し、北海道中央バスの主要窓口に、中国人観光客向け決済サービスの「銀聯」と、「iD」を2月1日から導入した。

日野組織改正、グローバル展開に向けた体制を整備 画像
自動車 ビジネス

日野組織改正、グローバル展開に向けた体制を整備

日野自動車は1日、同日付けで組織改正を実施したと発表した。

UDトラックス、社名変更でホームページをリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

UDトラックス、社名変更でホームページをリニューアル

日産ディーゼル工業が社名変更したUDトラックスと国内販売子会社のUDトラックスジャパンは、社名変更に伴い、2月1日から、ホームページのデザインを一新すると共にアドレスを変更した。