全国軽自動車協会連合会が発表した1月の部ブランド別の軽自動車販売台数では、ダイハツが前年同月比0.3%増の4万4802台と微増ながらトップを守った。
川崎重工業が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、当期損益が103億2300万円の赤字に転落した。前年同期は74億6000万円の黒字だった。
TSテックが発表した2009年4 - 12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比64.6%減の53億4000万円と大幅減益となった。
FCCが発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、経常利益が前年同期比66.2%減の32億5300万円となった。
ショーワが発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業損益が31億8000万円の赤字となった。前年同期は44億4700万円の黒字だった。
日信工業が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比82.8%減の22億0200万円と大幅減益になった。
アウディジャパンは2月1日、2月2日11時から、アウディフォーラム東京で報道関係者を対象に開催する「新型アウディTT RS記者発表会」の模様を、米国Twitter社が提供するマイクロBlogサービス「ツイッター」を通じてライブ中継すると発表した。
BMWオブノースアメリカは1月25日、2011年モデルの『M3セダン』と『M3クーペ』に、「コンペティションパッケージ」を設定すると発表した。
ダイハツ工業は2010年3月期の連結決算業績見通しを上方修正した。
ダイハツ工業が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期)の連結決算は、当期純利益が前年同期比18.9%減の148億6300万円となった。