2010年10月のニュースまとめ一覧(84 ページ目)

CAR NAVITIME使ってみた…検索メニューと通信機能はどんな感じ? 画像
自動車 テクノロジー

CAR NAVITIME使ってみた…検索メニューと通信機能はどんな感じ?

それでは、CAR NAVITIMEで目的地を設定してみたい。まずなによりも、CAR NAVITIMEがこれまでのスタンドアローンPNDと大きく異なるのは、検索データをクラウド上に持っていることだ。

JFEと独GMH、エネルギー技術に提携を拡大 画像
自動車 ビジネス

JFEと独GMH、エネルギー技術に提携を拡大

JFEスチールは、ドイツのゲオルグスマリエンヒュッテホールディング(GMH)と、エネルギー分野向け棒鋼製品関連技術で提携したと発表した。

世帯当たりマイカー台数、茨城県筑西市が1.919台でトップ 画像
自動車 社会

世帯当たりマイカー台数、茨城県筑西市が1.919台でトップ

自動車検査登録情報協会が14日まとめた「わが国の自動車保有動向」によると、今年3月末現在で自家用乗用車(軽含む)の世帯当り普及台数が最も多かった都市は、茨城県筑西市の1.919台だった。

知多鋼業の中間期決算…エコカー補助金効果で黒字転換 画像
自動車 ビジネス

知多鋼業の中間期決算…エコカー補助金効果で黒字転換

知多鋼業が発表した2010年8月中間期の連結決算は、営業利益が4億3200万円と黒字に転換した。前年同期は約4億円の赤字だった。

愛知機械の中間期業績見通し…大幅な増収増益 画像
自動車 ビジネス

愛知機械の中間期業績見通し…大幅な増収増益

愛知機械工業は、2010年9月中間期の連結決算見通しを発表した。

富士精工の中間期決算…自動車向け好調で増収 画像
自動車 ビジネス

富士精工の中間期決算…自動車向け好調で増収

富士精工が発表した2010年8月期の中間決算は、営業損失が7900万円。前年同期13億円の赤字から大幅に圧縮した。

日立建機、鉱山開発向けACダンプトラックの新製品を発売 画像
自動車 ニューモデル

日立建機、鉱山開発向けACダンプトラックの新製品を発売

日立建機は、大規模鉱山向けに220tクラスの『EH4000AC IIリジッドダンプトラック』を11月1日から発売する。

キャタピラー、ミニ油圧ショベル2機種を発売 画像
自動車 ニューモデル

キャタピラー、ミニ油圧ショベル2機種を発売

キャタピラージャパンは、道路工事や住宅基礎工事などの作業現場で、掘削・積込・吊作業するミニ油圧ショベル2機種を10月15日から発売する。

【新聞ウォッチ】エコトラックに補助金、乗用車“復活”は? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】エコトラックに補助金、乗用車“復活”は?

2010年度補正予算案で環境対策を施したトラックの一部車種を対象に補助金を支給する方針だが、産経によると「トラックだけに補助金を出すのは不公平感がある」(大手乗用車メーカー)との反発の声が出ているという。

双日など3社、タタスチールからPL-TCMの設備改造を受注…高級鋼板の圧延にも対応 画像
自動車 ビジネス

双日など3社、タタスチールからPL-TCMの設備改造を受注…高級鋼板の圧延にも対応

双日、三菱日立製鉄機械、日立製作所は共同で、インドのタタ・グループの中核企業であるタタ・スチールから連続酸洗タンデム冷間圧延機(PL-TCM)の設備改造を受注した。

    先頭 << 前 < 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 84 of 152