2010年6月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

オートバックス、今年もM-1グランプリに特別協賛を決定、店舗でエントリー用紙配布 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、今年もM-1グランプリに特別協賛を決定、店舗でエントリー用紙配布

オートバックスセブンは、8月下旬から12月下旬にかけて開催される「M-1グランプリ2010」に今年度も特別協賛する。

【夏休み】大哺乳類展海のなかまたち VWジャパン特別協賛 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】大哺乳類展海のなかまたち VWジャパン特別協賛

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、国立科学博物館(東京・上野公園)で7月10日~9月26日に開催される「大哺乳類展 - 海のなかまたち」に特別協賛する。

アウトレットモール、施設増加で日常の一部に 画像
自動車 ビジネス

アウトレットモール、施設増加で日常の一部に

活況といわれるアウトレットモールだが、施設数が増加しリピーターも増えたことで、消費者にとっては百貨店・総合スーパーなどと同じ日常的な購入チャネルの1つとなってきているとの調査結果を矢野経済研究所が28日発表した。

【高速道路新料金】交通量63%増に---開始12時間 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】交通量63%増に---開始12時間

国土交通省は、6月28日午前0時から実施した高速道路の無料化の社会実験で、12時までの交通量が実験前と比べて平均で約63%増加したと発表した。

【株価】欧米景気悪化に警戒、円相場強含み嫌気で下落 画像
自動車 ビジネス

【株価】欧米景気悪化に警戒、円相場強含み嫌気で下落

全体相場は続落。欧米景気の悪化に対する警戒感、円相場の強含みを嫌気し、輸出関連株を中心に売りが先行。平均株価は前週末比43円安の9643円と10日以来半月ぶりの安値水準に下落した。自動車株は高安まちまち。

佐川急便、業界初の宅配専用ナビを導入 ゼンリンデータと共同開発 画像
自動車 ビジネス

佐川急便、業界初の宅配専用ナビを導入 ゼンリンデータと共同開発

佐川急便は、グループのSGシステム、ゼンリンデータコムが共同開発した宅配専用車載ナビゲーション・システム『Biz-Navi(ビズナビ)』を集配車両に導入する。7月1日から順次搭載し、今年度は3037台に導入する。

日野、グローバル生産台数が倍増…5月実績 画像
自動車 ビジネス

日野、グローバル生産台数が倍増…5月実績

日野自動車の5月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比99.7%増のい8389台と倍増した。

ガリバー、「リコカー補助金」で中古車販売促進へ 画像
自動車 ビジネス

ガリバー、「リコカー補助金」で中古車販売促進へ

ガリバーインターナショナルは28日、中古車販売を促進する一環として6月30日から7月19日まで、関西地区の一部ガリバー店舗で中古車購入者を対象に3万円分の商品券をプレゼントする「リコカー補助金キャンペーン」を実施する。

ダイハツ、国内生産2か月ぶりにプラス…5月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内生産2か月ぶりにプラス…5月実績

ダイハツ工業の5月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比11.7%増の6万1282台となった。

スズキ、世界生産と海外生産が過去最高…5月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキ、世界生産と海外生産が過去最高…5月実績

スズキが発表した5月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比22.0%増の23万6753台となり、5月としては過去最高となった。これで7か月連続プラス。

    前 < 1 2 3 4 5 > 次
Page 2 of 5