22日早朝、福岡県北九州市八幡西区内にある筑豊電鉄線の踏切で、遮断機が作動した後に踏切内へ進入していた軽乗用車と、通過中の下り普通列車が接触する事故が起きた。この事故で列車の乗客2人が負傷。クルマはそのまま逃走している。
福岡県警・八幡西署によると、事故が起きたのは22日の午前6時ごろ。北九州市八幡西区木屋瀬1丁目(N33.46.42.3/E130.43.36.3)付近にある筑豊電鉄線の踏切で、遮断機が作動した後に踏切内へ進入してきた軽乗用車と、通過中の下り普通列車(黒崎発/直方行き、2両編成)と接触した。
列車の運転士は踏切内に進入してくるクルマに気づいて急ブレーキを掛けたが、衝撃で乗客2人が座席から投げ出され、頚部打撲などの軽傷を負った。クルマはそのまま逃走している。
現場には容疑車両のものとみられる前部バンパーがナンバーも取り付けられたままの状態で脱落しており、警察はこれを元に容疑車両を特定。クルマを所有する同市内に在住する男性から任意で事情を聞いた。しかし、この男性は事故が起きた時間には別の場所で仕事をしており、キーを付けた状態で置いたままのクルマが何者かによって盗まれていた可能性が高くなった。
クルマはその後、遠賀町内で放置されているのが発見されており、警察では列車往来危険と窃盗容疑で逃げた人物の行方を追っている。