2010年2月のニュースまとめ一覧(68 ページ目)

【Today'sオートガール】コンパニオン写真蔵…日産自動車 画像
自動車 ニューモデル

【Today'sオートガール】コンパニオン写真蔵…日産自動車

千葉県幕張メッセで1月15 - 17日に「東京オートサロン 2010 with NAPAC」で日産は、Z34型『フェアレディZ』をベースにした、「バージョン NISMO」や1月6日にマイナーチェンジをした、『スカイライン』のクーペとセダンをベースに

日本最大級の電気バス、路線バスで実証実験へ 画像
エコカー

日本最大級の電気バス、路線バスで実証実験へ

東京アールアンドデーは10日、財団法人新産業研究開発機構(NIRO)に、日本では最大級となる電気バスを納入した。

高速道路交通安全セミナー、思いを交通遺児に 3月3日ほか 画像
自動車 ビジネス

高速道路交通安全セミナー、思いを交通遺児に 3月3日ほか

NEXCO中日本の名古屋支社は「高速道路交通安全セミナー公開講座」第3弾を開催する。参加費は無料。セミナーへの参加者1人当たり500円を同社が負担して交通遺児福祉団体に寄付する。

[写真蔵]アプリリア・アリタリア・レーシング RSV4 画像
モータースポーツ/エンタメ

[写真蔵]アプリリア・アリタリア・レーシング RSV4

アプリリアは2010年世界スーパーバイク選手権に、アリタリアのスポンサーで参戦する。マシンは「RSV4」、ライダーはマックス・ビアッジ。

大矢アキオ『喰いすぎ注意』…そのバターケースはフェラーリを超えた? 画像
自動車 ビジネス

大矢アキオ『喰いすぎ注意』…そのバターケースはフェラーリを超えた?

筆者が子供の頃、我が家にフォルクスワーゲン『ビートル』があった。1972年型の「1300」というモデルだった。

メルセデスベンツ Cクラス 一部改良…ハイブリッド旋風の影響は? 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Cクラス 一部改良…ハイブリッド旋風の影響は?

メルセデスベンツ『Cクラス』が一部改良され発売された。モデル名には「ブルーエフィシェンシー」が加えられ、最新の環境技術搭載モデルであることをアピールしている。

高速ラーメンキングを決める戦い、始まる 2月15日から 画像
自動車 ビジネス

高速ラーメンキングを決める戦い、始まる 2月15日から

「ラーメンバトル2010」いざ開始! 中央自動車道・長野自動車道のサービスエリア、パーキングエリアで、高速ラーメンキングを決める戦いが始まる。各店舗独自に開発したオリジナルラーメンを販売し、味、売上数などによる審査のうえ、グランプリを決定する。

トヨタ リコール、見えざる要因 その2…カイゼンゆえの検証不足 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ リコール、見えざる要因 その2…カイゼンゆえの検証不足

トヨタのリコール。だが、米国内では、今回のリコール問題については別の面が見え隠れする。解決すべき技術面の問題の影に、別の要因が隠されているようなのだ。まず最初の要因として、米国全体の反トヨタ、反日本の意識があげられる。さて二番目の要因だ。

【アウディ TT RS クーペ日本発表】起源はクワトロ 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ TT RS クーペ日本発表】起源はクワトロ

アウディジャパンは2日、アウディ『TT RSクーペ』を発表、同日より販売を開始した。アウディ・ジャパン営業本部商品企画部長、野田一夫さんは、TT RSクーペの起源は1980年にデビューしたアウディ『クワトロ』だという。

【Today'sオートガール】コンパニオン写真蔵…ブリヂストン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Today'sオートガール】コンパニオン写真蔵…ブリヂストン

千葉県幕張メッセで1月15 - 17日、「東京オートサロン 2010 with NAPAC」が開催された。

    先頭 << 前 < 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 68 of 137