2010年2月のニュースまとめ一覧(123 ページ目)

燃料電池システム市場、20年に3000億円規模…富士経済 画像
自動車 ビジネス

燃料電池システム市場、20年に3000億円規模…富士経済

富士経済は2日、燃料電池システムと水素関連市場について調査を実施し、その結果を報告書「2010年版燃料電池関連技術・市場の将来展望(上巻)」にまとめたと発表した。

日立金属第3四半期決算…大幅減益 希土類磁石などは回復 画像
自動車 ビジネス

日立金属第3四半期決算…大幅減益 希土類磁石などは回復

日立金属が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比89.0%減の36億2500万円と大幅減益となった。

トヨタ、聾学校の児童を招待して工場見学会を開催 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、聾学校の児童を招待して工場見学会を開催

トヨタ自動車は2日、名古屋トヨペット、ネッツトヨタ静浜と共同で2月10日と12日に、同社施設トヨタ会館で「第37回聾学校トヨタ見学会」を開催すると発表した。

USS、自己株式の取得を決議 画像
自動車 ビジネス

USS、自己株式の取得を決議

USSは、2月2日開催の取締役会で自己株式の取得を決議した。

USS埼玉とUSS流通が合併…経営効率化 画像
自動車 ビジネス

USS埼玉とUSS流通が合併…経営効率化

USSは2日、中古車オークション子会社のUSS埼玉とUSS流通オートオークションを4月1日付で合併すると発表した。

USS第3四半期決算…減収減益 買取り販売は順調 画像
自動車 ビジネス

USS第3四半期決算…減収減益 買取り販売は順調

USSが発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、売上高が前年同期比15.9%減の435億7200万円、営業利益が同12.3%減の156億1500万円と減収減益だった。

マツダ、次世代ATは ダイレクトでスポーティ 画像
自動車 ビジネス

マツダ、次世代ATは ダイレクトでスポーティ

1月30日に創業90周年を迎えたマツダは2月1日、環境技術に関する説明会を開催した。東京モーターショーでプロトタイプを初披露した次世代ガソリン、ディーゼルエンジン、自動変速機の来年からの投入を控え、あらためて環境技術開発の進捗状況を開示した。

ポルシェジャパン、認定中古車の保証延長価格を値下げへ 画像
自動車 ビジネス

ポルシェジャパン、認定中古車の保証延長価格を値下げへ

ポルシェジャパンは、ポルシェ認定中古車の保証延長価格を2月1日から一部車種で値下げする。

ワールドカーデザインオブザイヤー10…欧州vs日米韓 画像
自動車 ビジネス

ワールドカーデザインオブザイヤー10…欧州vs日米韓

ワールドカーオブザイヤー主催団体は1月30日、「2010ワールドカーデザインオブザイヤー」のノミネート車4台を明らかにした。

旅館・ホテル側は「EVの売れ行き次第」…日産・全旅連コラボ 画像
エコカー

旅館・ホテル側は「EVの売れ行き次第」…日産・全旅連コラボ

日産自動車と全国旅館生活衛生同業組合連合会(全旅連)によるEV普及・宿泊者数増を狙った連携事業、全旅連側は「加入する旅館・ホテルへのEV用充電インフラを年内中に整備したい」と話しているが、旅館・ホテル側は様子見の姿勢をとるところも少なくない。

    先頭 << 前 < 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 123 of 137