2009年12月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 6 7 > 次
宇宙旅客機エンタープライズ、ロールアウト…ヴァージン 画像
自動車 ビジネス

宇宙旅客機エンタープライズ、ロールアウト…ヴァージン

世界初の民間商業旅客宇宙飛行をめざすヴァージン・ギャラクティクは7日、その宇宙旅客機、『スペースシップ2』=SS2が米当局の認可を得たのに合わせ、機体をモハベ宇宙空港で公開した。

[動画]GT‐R vs シェルビー・マスタング…勝つのはどっちだ!? 画像
自動車 ニューモデル

[動画]GT‐R vs シェルビー・マスタング…勝つのはどっちだ!?

米国の自動車メディア『モータートレンド』は7日、日産『GT-R』とフォード『マスタング』の高性能車、『シェルビーGT500スーパースネーク』の加速テストの様子を、動画共有サイトで公開した。

フォード フィエスタ バンにエコ仕様…燃費27km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

フォード フィエスタ バンにエコ仕様…燃費27km/リットル

欧州フォードは7日、『フィエスタバン』の「エコネティック」グレードの販売を開始した。欧州複合モード燃費27km/リットル、CO2排出量98g/km誇る欧州トップレベルのエコ商用車だ。

マッサ、ブラジルの耐久レースで優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

マッサ、ブラジルの耐久レースで優勝

シーズンオフになってカートレースなどのトレーニングを始めているフェラーリのフェリペ・マッサ。今度はそのマッサが母国ブラジルで行われたカートの500マイル耐久レースに出場し、見事に優勝を飾っている。

シルバーストーン、イギリスGP開催決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

シルバーストーン、イギリスGP開催決定

シルバーストーンが今後17年間、イギリスGPの開催地となることが決まった。シルバーストーンの設備環境などに不満を持っていたバーニー・エクレストンが、一旦はイギリスGPに代替地としてドニントンパークと契約。

GKNドライブライン、日本のグループ4社を統合 画像
自動車 ビジネス

GKNドライブライン、日本のグループ4社を統合

GKNドライブラインは2010年1月1日付けで、国内のGKNグループ4社が新会社「GKNドライブラインジャパン」として統合すると発表した。日本国内でのトルク部門とドライブシャフト部門を統合して経営を効率化する。

【GARMIN nuvi1480 インプレ】PNDの源流を再確認 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi1480 インプレ】PNDの源流を再確認

日本でもすっかりお馴染みの存在になったメモリー搭載型のポータブルナビ(PND:Portable Navigation Device)。GARMINやTomTomなど欧米系メーカーのPNDと、国内の家電系メーカーのPNDとではその源流は異なっている。

【スズキ キザシ 発表】写真蔵…フラッグシップならでは 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ キザシ 発表】写真蔵…フラッグシップならでは

スズキの新型セダン『キザシ』は、同社初のプレミアムスポーツセダンとして、世界の市場に向けて開発された意欲的な一台。北米市場への投入が予定されているほか、ハイブリッドモデルの開発も進められているという。

BMWジャパン、7シリーズ をドイツ大使館に納車 画像
自動車 ビジネス

BMWジャパン、7シリーズ をドイツ大使館に納車

BMWジャパンは8日、在日ドイツ連邦共和国大使館の公用車としてフラッグシップ・モデル『740i』と『525i』、『525iツーリング』の合計3台を納車したと発表した。このうち740iは、在日ドイツ大使のフォルカー・シュタンツェル氏の専用公用車として使用される。

MINI コンバーチブル…女の子にも大ウケの「万能車」 画像
試乗記

MINI コンバーチブル…女の子にも大ウケの「万能車」

クルマ好きではない女の子も、『MINI』は意外と知っているし、女の子のなかには「大好き」と言う子もチラホラ。そんな子に対しては、オープンモデルともなれば大ウケ間違いなしではないだろうか。

    1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 1 of 7