2009年10月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
【CEATEC 09】会場&コンパニオン写真蔵 その2 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 09】会場&コンパニオン写真蔵 その2

10月6日から10日までの5日間、千葉市・幕張メッセで、最先端IT・エレクトロニクス総合展『CEATEC JAPAN 2009』(シーテックジャパン2009)が開催された。本年は、『デジタルコンバージェンスが明日をつくる、未来へつなぐ。』が開催テーマ。

【東京モーターショー09】豊田自動織機、炭素繊維強化樹脂を初出展 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】豊田自動織機、炭素繊維強化樹脂を初出展

豊田自動織機は14日、24日から11月4日まで千葉・幕張メッセで開催される「第41回東京モーターショー」に出展すると発表した。独自の織物技術を使った炭素繊維強化樹脂(CFRP)を初出展する。

知多鋼業の中間期決算…赤字転落 自動車向け不振 画像
自動車 ビジネス

知多鋼業の中間期決算…赤字転落 自動車向け不振

知多鋼業が発表した2009年8月中間期の連結決算は、営業損益が3億9900万円の赤字に転落した。前年同期は4億5800万円の黒字だった。

富士精工の中間期決算…赤字転落 自動車向け不振 画像
自動車 ビジネス

富士精工の中間期決算…赤字転落 自動車向け不振

富士精工が発表した2009年8月中間期の連結決算は、中間期損益が13億2700万円の赤字に転落した。

【新聞ウォッチ】NY株1万ドルの大台回復、新車販売は不透明 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】NY株1万ドルの大台回復、新車販売は不透明

ニューヨーク株式市場で、ダウ工業株(30種)平均が大幅に反発し、14日の終値が1万ドルの大台に乗った。終値ベースで1万ドルを上回ったのは、昨年10月3日以来1年ぶりという。

【東京モーターショー09】三菱 i-MiEVカーゴ…前後の違和感をなくす 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】三菱 i-MiEVカーゴ…前後の違和感をなくす

2種類のクルマを前後で合体させると、当然のことながらデザイン上では無理が生じる。今回の東京モーターショーに出品される『i-MiEVカーゴ』コンセプトも当初はその無理が生じていたという。

バリチェロがウィリアムズ入り? 画像
モータースポーツ/エンタメ

バリチェロがウィリアムズ入り?

ブラウンGPのルーベンス・バリチェロが、2010年からウィリアムズ入りすることに合意したとブラジルのメディアが報じている。この噂は即座にバリチェロ側から否定されたにもかかわらず、その後も複数のブラジル・メディアがこの情報を伝えている状況だ。

ETCセットアップが3400万件…ペース落ちた? 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップが3400万件…ペース落ちた?

道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、ETC車載器セットアップ累計係数が8日に3400万件を突破した。

IHI、小型オイルフリーターボコンプレッサーの新型を発売 画像
自動車 ビジネス

IHI、小型オイルフリーターボコンプレッサーの新型を発売

IHIは、小型・高効率オイルフリーターボコンプレッサー「TRAシリーズ」の販売を開始した。主動電機出力250kWから450kWで、ユーザーの求める圧力・風量に合わせた最適設計を行うもので、電源周波数などに応じた各機種を順次市場投入する。

特殊貨物を積載できるか 自動車専用船の強度計算システム…川崎汽船など共同開発 画像
自動車 テクノロジー

特殊貨物を積載できるか 自動車専用船の強度計算システム…川崎汽船など共同開発

川崎汽船とエス・イー・エー創研は共同で、自動車専用船(PCC)の特殊貨物積載のためのデッキ強度計算システムを開発した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 6 of 7