2008年10月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

吉田茂の愛車メルセデスベンツを特別展示 11月9日まで 画像
自動車 社会

吉田茂の愛車メルセデスベンツを特別展示 11月9日まで

ヤナセは、吉田茂元首相が愛用していた1963年式メルセデス・ベンツ『300SEロングセダン』を10月31日から11月6日まで「ヤナセ銀座スクエア」に、11月8、9日に「ヤナセ東京支店・芝浦ショウルーム」に展示・公開する。

【SEMA08】東洋ゴム、TOYOとNITTOブランドで出展 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA08】東洋ゴム、TOYOとNITTOブランドで出展

東洋ゴム工業の米国タイヤ販売子会社であるトーヨー・タイヤ・U.S.A.とニットー・タイヤ・U.S.A.は、11月4日から11月7日までの4日間、米国ネバタ州ラスベガスで開催される「SEMA Show 2008」に出展する。

横浜ゴム、ハイパフォーマンスのタイヤ販売店ネットを展開 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、ハイパフォーマンスのタイヤ販売店ネットを展開

横浜ゴムは、ハイパフォーマンス性や環境性能に優れた高付加価値タイヤの販売強化を目的に新しいコンセプトのタイヤ販売店「グランドスラムHPTマイスター」を展開すると発表した。

【SEMA08】スズキ…なんと、車とバイクが合体!? 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA08】スズキ…なんと、車とバイクが合体!?

米国スズキは11月4日に開幕するSEMAショーに『SXForceコンセプト』を出品することを明らかにした。4輪と2輪を生産するスズキらしく、『SX4セダン』にバイクのエッセンスをふんだんに取り入れ、超大胆なコンセプトカーに仕上げた。

【サンパウロモーターショー08】シボレーのクロスオーバークーペ コンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【サンパウロモーターショー08】シボレーのクロスオーバークーペ コンセプト

GMはサンパウロモーターショーにコンセプトカー、シボレー『GPiX』を出品した。2ドアの小型クロスオーバークーペという新セグメントを提案した意欲作だ。

【ストラーダFクラス HW1000D 長期レポート】地デジ再生への執念を感じた 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス HW1000D 長期レポート】地デジ再生への執念を感じた

ナビゲーションの市場はストラーダ・ポケットのような低価格なパーソナル・ナビゲーション・デバイス(以下PND)の登場で活気づいているが、PNDとストラーダFクラスのようなビルトインタイプのカーナビとの差は、乱暴にいえばAV機能の差だともいえる。

【K.O 7 発売】ブランドイメージを確立できるか 画像
自動車 ニューモデル

【K.O 7 発売】ブランドイメージを確立できるか

GM、ポルシェ、ピニンファリーナなど、多くのフィールドでデザイナーとして活躍してきたケン奥山だが、日本発カロッツェリアとしてのケン奥山デザインの前途は決して平たんではない。

【スズキ ワゴンR 新型発表】ライバルに抜きん出る燃費 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ワゴンR 新型発表】ライバルに抜きん出る燃費

スズキの主力トールワゴン、新型『ワゴンR』(9月25日発表・発売)のパワートレインは、旧型と同じ「K6A」型3気筒12バルブDOHCで、可変バルブタイミング機構を備える自然吸気エンジン(54ps、6.4kgm)とターボエンジン(64ps、9.7kgm)の2種類。

インフィニティ欧州進出の狙い…「2010年には世界販売の15-20%を担う」 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ欧州進出の狙い…「2010年には世界販売の15-20%を担う」

日産の高級車ブランドである「インフィニティ」がこの10月より欧州で販売を開始した。プレミアムブランドがひしめく市場で、インフィニティはどのような戦略で挑むのか。インフィニティ事業本部マーケティング・セールスオペレーション部部長のEric L. Sipe氏に話を聞いた。

【ビデオ】ユビークリンク「全力案内!」にiPhone地図アプリが登場 画像
自動車 テクノロジー

【ビデオ】ユビークリンク「全力案内!」にiPhone地図アプリが登場

携帯電話3キャリア向けのナビゲーションサービス「全力案内!」を提供するユビークリンクは、アップル『iPhone 3G』向けの地図アプリの提供を開始した。2009年3月末まで無償提供される。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 149