『ニード・フォー・スピード』最新作日本語版 12月18日発売

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
『ニード・フォー・スピード』最新作日本語版 12月18日発売
  • 『ニード・フォー・スピード』最新作日本語版 12月18日発売
  • 『ニード・フォー・スピード』最新作日本語版 12月18日発売
  • 『ニード・フォー・スピード』最新作日本語版 12月18日発売
  • 『ニード・フォー・スピード』最新作日本語版 12月18日発売
  • 『ニード・フォー・スピード』最新作日本語版 12月18日発売
  • 『ニード・フォー・スピード』最新作日本語版 12月18日発売
  • 『ニード・フォー・スピード』最新作日本語版 12月18日発売

エレクトロニック・アーツは、同社の人気ストリートレースゲーム『ニード・フォー・スピード』シリーズの最新作『アンダーカバー』の日本語版を12月18日に全機種一斉発売することを発表した。

機種は、PlayStation 2、PLAYSTATION 3、PlayStation Portable、Wii、Xbox 360、そしてPC(Windows)で12月18日に発売予定。税込み予価は、PS3とXbox 360が7665円で、PSPが5250円、PS2とWiiが6090円、PCはオープンとなっている。

今回のストーリーは、プレーヤーが潜入捜査官となり、国際的犯罪組織の悪行を暴くべくストリートレースシーンに潜り込むというもの。

ライバルたちとのバトルやさまざまなミッション、危険なジョブをこなしながら、ストーリーを進めていくことになる。ゲームの舞台となるのは、3都市「トライ・シティ・エリア」。オープンマップとなっており、ルートの総延長距離は130km以上。街と街をつなぐハイウェイでは、ハイスピードバトルが繰り広げられる。

最新3D描画エンジン「ヒロイック・ドライブ・エンジン」を採用しており、警察とのカーチェイスを含めた300km/hの息詰まるストリートレースを描写。また、原点回帰で警察とのチェイスシーンも復活することが決定済みだ。警察AIは、プレーヤーが潜入捜査官とは知らないため、ありとあらゆる手段を使ってプレーヤーの検挙を狙ってくるそうだ。

登場車種はレクサス『IS-F』、三菱『ランサーエボリューションX』、アウディ『RS4』、BMW『M6クーペ』、ポルシェ『911カレラGT2』などが確認されている。ダメージ表現を採用しており、ぶつければマシンは外見がクラッシュしていく。

さらに、映画『ミッション・インポッシブルIII』や『ダイ・ハード 4.0』で活躍したマギー・Qがヒロインの捜査官チェイス・リンとして登場し、プレーヤーにミッションや指令を与えてくれる形だ。そのほか、レーサー仲間も役者が担当し、女性レーサーにはアーティストのクリスティーナ・ミリアンも登場。

(C)2008 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo and Need for Speed are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved. The names, designs, and logos of all products are the property of their respective owners and used by permission. All other trademarks are the property of their respective owners.

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集